聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(6/29 中日戦)
公開日:
:
最終更新日:2015/08/21
虎軍団
今日は、いつもの聖地に居てるねんけど、ちょっと普段とは
雰囲気が違うねん。
3週間も遠征で居なかったせいでも、久々のここでの普通の
「セ・リーグ公式戦」やからでもないねん。
入場したら、こんなプレゼントが・・・。
(下のはファンクラブ応援デーでもらった「金本ストラップ」
でも、オレンジにせんでもええやんなっ!!)(笑)
そう、今日は「我らのアニキ 金本知憲」選手の
『1492試合連続フルイニング出場ギネス世界記録 認定書授与式』
その10年以上の歴史をバックスクリーンで写したら、ファンの
オレ等も、あの時を想い出したわぁ。
そっか、始まったのは敵として、ここ聖地からやったんや・・・
(写真はクリックで大きくなりま!)
おめでとう!アニキ!!
「フルイニング」はなくとも、「連続試合出場」はずっと
続けてやぁ~~~~
ちょっと、ウルッときてしもた・・・・。(笑)
さぁ、アニキ! 今日もがんばってや!!
皆、知ってる?
甲子園にも異変が起こってるねん。
昨今の日照不足等で、「世界一の球場 甲子園」の
芝生が枯れてるねん。
いかに「阪神園芸」さんが、素晴らしい管理をしてはっても
こればっかりは、どうしようもないなぁ。
でも、今だけ!
これからはまた「真緑の絨毯」が見れるやろ!!
さぁ、試合、試合!!
あの、「朝倉」から、いきなり我ら主砲「ブラッツ」(ブラゼル)
が、HR~~~~~
続く3回は「弟」(新井)とアベック弾~~~~
でも、今日の「我等愛虎軍団」はそれだけちゃうでぇ~
まさか、まさか・・・
そう、そのまさかの・・・
「ブラッツ3連発!!」
去年は、今日表彰された「アニキ 3連発」をここで見れて
今年はブラッツの3連発!! 幸せやぁ!!
そのアニキは、残念やけど、ええねん!
打つ人が居る時は休む人が居って、うまい事回るから。
で、今日は、も一つ、珍しい現象も見れた!!
ドラ(中日)の4番と我虎軍団の4番。
そう、新井兄弟が両チーム4番で並んだ!!(笑)
まぁ、ウチはスタメンで、ドラは途中からやけどな!!!(笑)
で、最後は新人投手が、ちょっとだけ打たれた(笑)けど
ええ練習なったみたい!!
見事、聖地で勝ったでぇ!!
※中日ドラゴンズをコテンパンにやっつけた阪神!
あの「ドラブルー」を叩いたから、「ワールドカップ」
「サムライブルー 日本」が負けたと噂になってるらしい。(なってへんわ!)
でも、サッカー日本代表もようがんばった!お疲れさ~ん。
共に闘う!我等【虎軍団】の応援記録はこちらから!!
==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2010】==
【阪神甲子園球場】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1
電話 : 0798-47-1041
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
「世界一早い! 2010年 プロ野球セ・リーグ優勝チームはどこ?」
9月から突入した(してしもた)ストーブリーグ! 皆、どないしてはる〜〜?(笑) 『城島』加入や『
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)
今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー! 「阪
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2017(10/15 クライマックスS 横浜DeNA戦)
秋雨前線のせいで 今日も昼前から降り出したなぁ。 頼むから今日だけは降らんとって欲しかった。
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2014(04/09 DeNa戦)
今季初、「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 まぁ、最近はずっと開幕は 「準聖地」(京セラD)や
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2014(03/11 横浜DeNa オープン戦)
3月11日 今日で、あの「東日本大震災」から丸3年。 まだまだ、東北では復興途上でがんばって
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2021本拠地開幕戦(04/02 中日戦)
皆さん、あけましておめでとうございます。(^^♪ 今年は残念ながら本拠地スタートとはいか
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/4 読売戦)
しばらく「愛虎」話しは封印しようと思ってたんやけどなぁ。(笑) 今日みたいにおもろかったら、書かん
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(4/21 広島戦)
今日は(も?)、朝からウズウズしてんねん。 2週間も「聖地」に行ってないや~ん!!(笑)
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(4/24 中日戦)
前回、4月2~4日まで、名古屋で、屈辱の3連敗を喫した、 あの「ドラ」が聖地にやって来よったわ!!
wp-yoko
- PREV
- 難波 焼とん ええもん家
- NEXT
- 甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)






























