*

阿波座 焼肉 炭焼和牛 七福

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 大阪市西区, 焼き肉, 大阪市

今日は、「プーさん」の声掛けで、
靱公園横にある店に来てんねん。

まさちゃん」も一緒やねん。
楽しませてもらおっ!

「七福」

6月にオープンしたばっかりらしいねん。
平日のオープンから18時30分までに入ったら、
「生 @290」って、めっちゃ安ぅ~~~!!

そんなに広くはないねんけど、2階もあって
上は結構落ち着いて宴会出来そうな雰囲気やで!!

でもなんや、この店、えらいええ肉出すのに
えらい安いらしいから、楽しみやわぁ!

まずは、「ビール 通常@430」で、
今日の疲れにお別れやぁ!(笑)

「キムチ盛り合わせ @600」

「山芋キムチ @280」

まずは、ビールのアテの定番からやでぇ~

普通のキムチもめっちゃ美味いねんけど・・・
この山芋キムチ、激ウマやがなぁ~~

色んなキムチ食べたけど、この「山芋」、かなり上位の
キムチやでぇ!

「知覧鶏たたき」

大好きな、鶏たたきやぁ~!
甘味ある、ええ鶏やなぁ。

「生センマイ @430」

「生レバー @580」

産地も宮崎産って書いてるねん。
あんまし、生モンに産地書いてるとこ少ないよなぁ。

ホンマ、生モンええやん!
これ両方新しいん、間違いない!

綺麗な炭が入った七輪、出て来たって事は!!

焼きモンやでぇ~~

「上塩タン @1200」

うわっ、この塩タン、めっちゃうっまぁ~~~!
厚みもあって、歯応えもええわぁ!
これ絶品!!

そしたら、こっからは「国産A5ランク」に
こだわった肉を楽しましてもらおっ!

「クリ @1500」

「トンビ @1500」

「かいのみ @980」

「クリ」(肩三角)に「トンビ」(ウデ肉)って
あまり聞き慣れん部位やねんけど、これがまた
見事なサシで、もう絶品!!
塩で食べたら最高やし!!

「特上ロース @980」「三角バラ」

生の写真撮り忘れた・・。(汗;)

サイコロ型に切られたロースは口の中で溶けてくわぁ!

こっからは、「ホルモン」ゾーン!!(笑)
でも、この店にかかったらホルモンもただモンちゃうでぇ~

「上ハラミ @980」

めっちゃ柔らかくてうっまぁ~~

「豚のこめかみ @450」

コメカミって!!(笑)
どこやねん!!ってつっこむ前に・・・うっまぁ~!
この塩によー合うてるがなぁ!

「焼酎(芋ロック)」

もちろん、隣のプーさんは「ごはん(大)」(笑)

「豚カルビ」

えっ!
豚カルビ~~~~!?
これ、骨付きで・・・

めっちゃ美味い~~~~~
タレもウマウマやから、これええわぁ!!

「グレンス @380」(膵臓)

「アカコリ @380」(心臓のまわりの脂身)

このホルモンも臭みなくてうまいねん!

「ハバネロウィンナー @380」(二人前)

「牛ササミ @850」

「ツラミ @430」

この見事なサシよっ!!

絶品やなぁ!!

「テッチャン @500」

「アカセン @500」

テッチャンのオススメは「塩」
アカセンは「タレ」やねん。

これは、オススメにしといて間違いなかったわぁ!

ただ、残念なんは、どれもちょっと盛りつけが
雑い気がするんはオレだけやろかぁ?(笑)

キレイに盛りつけたら美味いねんから、もっと印象
ええのになぁ。

「上バラ茶漬け @480」

なんと、これ、「上バラ」がゴロゴロ入ってんねん!(驚)

牛骨でとったスープやねん!!
最後まで、「肉」を堪能させてもーたわぁ!

4人で食べてぜ~~んぶで「@20000」位やから、
ドリンク除いたら一人「@4000」くらいで、この
ええ肉、食べられるねん!
これは、見事なコストパフォーマンスやなぁ!

それも、今日オーナーさんと喋ってたら、なんとなんと!

「虎キチブログ」を見て来たって注文時に言うてくれたら

◆ 

「全員に乾杯の1ドリンク」をサービス!!

(ビール飲みやぁ!)(笑)

◆ 

「A5和牛 1500円⇒980円」

(ブログで気に入ったA5牛メニュー頼みやぁ~)(笑)

って言う嬉しい特典つけてくれてん。
売り切れやったら堪忍してやぁ!

もちろん、このコスパやから、出来たら予約は入れてった方が
間違いないと思うでぇ~~。

ウチの会社の忘年会か新年会も、ここでやろかなぁ!

あっ、あかん、こんなええ肉にしたら会社潰れるくらい
食べるヤツばっかりやったわ!!(笑)

【炭焼和牛 七福】

住所 : 大阪市西区京町堀2-14-16 地図
電話 : 06-6444-2977
営業時間 : 16:45~翌1:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)

牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて

記事を読む

神崎川 讃岐うどん 白庵

北摂に来ててんけど、今日は朝からめちゃくちゃ ここの口になってて、やって来たわ。 「讃岐うどん 白

記事を読む

新世界 食堂 あづま

新世界は、今や完全な観光地になってるなぁ。 観光客に混じって、風景の写真撮ってたら、どんだけ新しい

記事を読む

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!! もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑) 数少ない「女

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう

記事を読む

泉大津 炭火焼肉 仔牛屋

今日も、来てしまった・・「大阪南部」(笑) 「虎キチ」は大阪市内在住やで、間違わんとって!!(笑)

記事を読む

十三 焼肉 下町ホルモン 十三 まるたけ

今日は、講習会があって、その後に ヒートアップした頭を覚まそうと、^^; 一杯呑みにやって来てん

記事を読む

難波 寿司 元祖343鮨 なんば店

「南海通り」の高島屋側って、我ら「チャリンコ族」(どんな 愛称や!)(笑) にとって、めっちゃ走り

記事を読む

梅田 ハイボール専門店 HIGHBALL BAR 梅田 1923

今日は、夜も「虎キチ」の業界の会があるねん。 でも、人気店やから、なんと夜の9時の予約やねん。

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑