*

長居 うどん 釜揚げうどん 一心

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 うどん, 大阪市住吉区, 大阪市

今年は寒かったなぁ~~~。
大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし
なかったような気がするわ。
そんなに何年も生きてないけど!!!
(それが言いたかっただけか・・)(笑)

でも、こんだけ寒いと暖かいモン食べたいなぁ。
今日は、長居に来てるねん。

「釜揚げうどん 一心」

あの八尾の名店「一忠」のお弟子さんの店やねぇ。
うどん好きやけど、「釜揚げうどん」も
めちゃくちゃ好きやねん。

あの、熱~~~い、お出汁に大好きなうどんが・・
たまら~~~ん!早く食べたい~~~。(笑)

でも、「釜揚げうどん」は、ゆでるのに時間が
掛かるねんけど、その間に仕事もこなさなあかんねん!!

って、「しょうが」するだけやけどなぁ~~(笑)

で、それが終わったらご褒美に(笑)
「昆布」と「佃煮」いっぱい食べんでぇ~~~(笑)

「釜揚げうどん (大) ふつう(太) @600」

この徳利に、どんだけ魅了させられて来たやろう。(笑)

薬味もしっかり入れたら、飲み干そう。(飲むんかい!!)(笑)

遊んでたら(笑)主役の登場やぁ!!

めっちゃキレーな麺やぁ!

モッチモチの麺が、めちゃくちゃ味わいあってええわぁ!!

このめちゃウマ出汁が、「一忠」を彷彿とさせるねん!
これは「大」でも、もっと食べたなるええ味やったわぁ。

ここは、持ち帰り用の「冷凍麺 @90」もあるねん。
「@90」って、めっちゃ安いがなぁ~~~(笑)
もちろん、ちょっと非常食用に(笑)5食分だけ
買って帰ったわぁ~~。

讃岐のうどんの中でも、「釜揚げうどん」の店も大阪に
どんどん増えてきて、嬉しいわぁ。
また、来まっさぁ~ ごちそーさ~ん!

【釜揚げうどん 一心】

住所 : 大阪府大阪市住吉区長居東3-4-21 エメラルド長居 1F
地図
電話 : 06-6697-9141
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

福島 メキシコ料理 墨国回転鶏料理 福島高架下店

今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れた

記事を読む

堂島 カフェ SALONIC(サロニック)

「虎きっちゃん、ちょっと綺麗で オシャレな店があるねん。一緒に行こうや!」 「この

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

今日は、八尾に来てんねん。 でも、今日はちょっとブルーやねん。 この大好きな店が夏で閉店してしま

記事を読む

あびこ うどん つけ鴨うどん 鴨錦 あびこ店(かもきん)

あびこに来ててんけど、 ここの店って、最近色んな所で見るなぁ。 みんな、「鴨」好きやもんなぁ

記事を読む

道頓堀 細打うどん かんさい

前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が

記事を読む

花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)

美味かった~。 あっちゅう間に時間が来て、 次の予約のお客さんが来たから、 皆んなで出てんけど

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

難波の阪神高速の下辺りと言えば、あの「ビデオ個室放火事件」 あったとこやなぁ。 あんな、めちゃく

記事を読む

難波 居酒屋 乾杯屋 千日前店

今日は、業界の打ち合わせやねん。 難波で終わったら、後は大人の自由時間やでー! 「乾杯屋 千日前店

記事を読む

梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店

今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(7)徳島 セルフうどん やま 徳島駅前店

朝飯は実は昨日から決めてる店があんねん。 またか!と言われようが、ここやねん!(笑) 「セル

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑