難波 DINING あじと (2)
昨日からの続きでおます~~~
こっちから読んでもろた方が、楽しめまっせぇ~~。
いやぁ、堪能しまくってるわぁ。
素材はもちろんええねんけど、味付けもええわぁ。
それに、オーナー夫婦が、めっちゃ気さくな人やねん。
この人柄にも、めっちゃ惹かれたなぁ。
「DINING あじと」
さぁ、次はいよいよ・・・めっちゃすごいでぇ~~~(笑)
「和牛のヒレ肉 ロッシーニ風」
これ、目が点になるくらい、すっごいええ肉やんかぁ~~~
それに、これ・・・
ト・・・トッ・・トリュフにフォアグラ~~~!?(笑)
どんだけ贅沢なんやぁ~~~
めちゃくちゃウマすぎる~~~(幸)
この肉が口の中で溶けよんねんでぇ!!
「自家製天然酵母パンのゴルゴンゾーラトースト」
なんと、これ、自家製パンやねん!!
それだけでもすごいのに、目の前でナイフでパンを切ったら・・・
とろ~~~~~り!!
チーズが、パンに染みこんで、めちゃくちゃうま~~~!!
「特選霜降り和牛ミスジ炙り寿司」
この肉、口に入れた瞬間になくなった!!(笑)
「土鍋 de リゾット」
ちょっとごはんが柔らかめやったけど、
風味ええわぁ。
「こだわりチーズの盛り合わせ」
岡山のあの有名な「吉田牧場」のチーズもあるねん!!
なんと、ここ「吉田牧場」から直接入ってるねんて!
そら、美味いはずやなぁ。
「特選和牛の肉巻き玉子」
これは、ここの定番ランチメニューやねん。
肉がたっぷり入ってて、それもええ肉使ってはるわ!
味付けがちょっと甘い感じがしたけどなぁ。
「あじと特製カレーライス」
これも、ランチではよう出る「カレー」を
ちょっとだけ味見させてもろてん。(笑)
結構、コクがあってうっまぁ~~~
辛さも、そこそこあって、いけるや~ん。
「手打ち細うどん」
えっ・・・
こんな、めっちゃええビジュアルの麺・・・
すごっ・・・!!
と、思ったら、隣の「釜たけうどん」の麺やった!(笑)
かなり、細めに切ってるけど、味は抜群・・やな・・もちろんか。(笑)
「日の出製麺所」の「特選醤油」をちょっと
かけすぎたみたいで、辛めやったけど(笑)
そんなん、ドンマイ!!
うどん自体は最高やったでぇ~~(笑)
最後は、デザートの盛り合わせまで出て来たわぁ。
オレは、こっちがええけどな・・・(笑)
今日も、もちろん、お酒類(笑)もたくさん呑んだわぁ~~。(笑)
お腹も、気持ちも ちょ~~満足やったぁ。
マスター夫婦もスタッフも、めっちゃ気さくで
楽しませてくれる店やから、ここはこれからも
来させてもらいまっせぇ~~
ほんま、うまかった! ごちそーさ~ん!
【DINING あじと】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-20 地図
電話 : 06-6633-0588
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24;00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ
今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
「おい!虎キチ!! お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新
-
-
谷町四丁目 カレー まんねんカレー
裏谷四(谷町四丁目付近)には、めっちゃカレー屋さんが よーさんあるねんけど、まだ行った事ない店がい
-
-
難波 寿司居酒屋 竜田屋
難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (10) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアは、シンガポールから陸路で
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
-
-
北新地 天ぷら・鉄板 義 (よし)
今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であってん。 午前中だけで終わった・・・いや会は午後も続いてたかも
-
-
難波 DINING あじと (1)
今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。 しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)
-
-
堺筋本町 蕎麦 しっぽく庵
会社に居ててランチタイム! そや!前から行きたかった店に行ってみよっ。 会社からも近い「堺筋




















