箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)
暇な時間は絶対にやる事があるねん。
それは仲間の「ブログ」チェックやねん。
おもろそーな店行ってたら、早く行かんと
急に人気店になってもーたりするしなぁ~(笑)
「海鮮お食事処 銀蔵」
ここも「この人」のブログ見てたら
間違いなさそうな、、めちゃくちゃええ店やん!
絶対に「コレ」食べようと来てんけど
店前の、この看板見たら、あかん~
これ食べた~~~い
「島根県産 のどぐろ丼定食 @2000」
ランチからは、ちょっと ぜーたく やけど
丼だけでは寂しいからセットにしてもーてん。
このセットで「+@500」は
安いやろ~~~
「のどぐろ丼」
「山葵醤油」と、「ポン酢」を付けて
くれはるねんけど、
「最初は何も付けずにどーぞ」
って、キレイなお姉さんに勧められてん。
めちゃくちゃ、フワフワ~~~
なんか、ここって「のどぐろ」取れる漁港やった?
って思うくらい、甘くてトロトロ!
ホンマに、そのままが一番かも~~
でも、「山葵醤油」もええし!!
「ポン酢」も捨てがたい~~(^^)
ほんまに、すごいええ「ノドグロ」の旨味が
出てる絶品やぁ~
やられた!
もう、これが最後の晩餐でも後悔せん!(ランチやけど)(笑)
もちろん、刺身でも最高やろうけど
「丼」で贅沢に食べる経験、なかなか出来へんやろな。
ホンマに、今まで食べた「のどぐろ」
歴代一位や!(←おおげさ?)(笑)
今度は絶対に「中落ち」食べに来んでぇ~~~
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【銀蔵】
住所 : 大阪府箕面市小野原東5-2-1 地図
電話 : 080-1400-3527
営業時間 : 11:00~14:30 18:00~21:00 (金曜:22:00まで)
土11:00~14:30 17:00~22:00
日祝11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
平野 魚菜酒房 雅(みやび)
祭りはええなぁ。 やってる人みんないきいきしてるわ。 夜店でなんやかんやと摘んでるから、ここ
-
-
堺 中華料理 百華扇
車で、松原(市)のこの辺走っててん。 ほな、信号待ちしてたら、前の方に どんどんお客さん入ってて
-
-
四国ツアー(8)高知 居酒屋 四季料理 魚頭大熊(うおがしらだいくま)
夜は、高知で評判の店に行く事になって 予約してやって来てん!! もちろん「土佐」の「アレ」の
-
-
堺市 うどん どん太郎
堺市 うどん どん太郎 駅に向かおうと、歩いてたら、なんや!? めっちゃ流行ってる店ある
-
-
岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった 焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山
-
-
三国ヶ丘 イタリアン ナポリの休日 けやき通り店
体重が気になる今日この頃・・・(笑) 極力ピザとかチーズ系は、やめとこ~って思うねんけど や
-
-
中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋
仲ええツレが、「中百舌鳥」に引っ越したから、今日は 彼の為に、引越祝いしたるわぁ。 引越し祝
-
-
堺・宿院 洋食 れすとらん 浪花亭
堺に居ててランチタイム。 宿院の近くで商店街あるから、ブラブラとランチを探しててん。 ほな、オープ
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記(1)SFC 大阪国際空港
2022年も、すでに3月中旬。(行った日ね!) 今年は1月に「虎キチ 第二の故郷」(沖縄)に
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館
せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、
wp-yoko
- PREV
- 谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね
- NEXT
- 谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店