箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)
暇な時間は絶対にやる事があるねん。
それは仲間の「ブログ」チェックやねん。
おもろそーな店行ってたら、早く行かんと
急に人気店になってもーたりするしなぁ~(笑)
「海鮮お食事処 銀蔵」
ここも「この人」のブログ見てたら
間違いなさそうな、、めちゃくちゃええ店やん!
絶対に「コレ」食べようと来てんけど
店前の、この看板見たら、あかん~
これ食べた~~~い
「島根県産 のどぐろ丼定食 @2000」
ランチからは、ちょっと ぜーたく やけど
丼だけでは寂しいからセットにしてもーてん。
このセットで「+@500」は
安いやろ~~~
「のどぐろ丼」
「山葵醤油」と、「ポン酢」を付けて
くれはるねんけど、
「最初は何も付けずにどーぞ」
って、キレイなお姉さんに勧められてん。
めちゃくちゃ、フワフワ~~~
なんか、ここって「のどぐろ」取れる漁港やった?
って思うくらい、甘くてトロトロ!
ホンマに、そのままが一番かも~~
でも、「山葵醤油」もええし!!
「ポン酢」も捨てがたい~~(^^)
ほんまに、すごいええ「ノドグロ」の旨味が
出てる絶品やぁ~
やられた!
もう、これが最後の晩餐でも後悔せん!(ランチやけど)(笑)
もちろん、刺身でも最高やろうけど
「丼」で贅沢に食べる経験、なかなか出来へんやろな。
ホンマに、今まで食べた「のどぐろ」
歴代一位や!(←おおげさ?)(笑)
今度は絶対に「中落ち」食べに来んでぇ~~~
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【銀蔵】
住所 : 大阪府箕面市小野原東5-2-1 地図
電話 : 080-1400-3527
営業時間 : 11:00~14:30 18:00~21:00 (金曜:22:00まで)
土11:00~14:30 17:00~22:00
日祝11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、 前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ! 枚
-
-
堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店
新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」 この看板の「生中」の
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (9)富山 居酒屋 ちょい呑み居酒屋 あらさん
車を返して、運転疲れの一杯は、ホテルの地下にあるここにやって来た。 「ちょい呑み居酒屋 あら
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
「この方」絶賛のうどん店に今日は行ってきてん! と…言うより通りがかりに見つけて寄ってみてん。
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(1)大阪国際空港
今日は、早朝から、いつもの大阪の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港 伊丹」
-
-
難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)
難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑) お腹空いてきてん。そや!ラン
-
-
甲子園口 居酒屋 酒と肴 うめの
今日は、店の「オープンレセプション」に呼んで もらってんねん。 それも、我・聖地「甲子園」の
-
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~
wp-yoko
- PREV
- 谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね
- NEXT
- 谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店














