*

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

公開日: : 最終更新日:2016/12/17 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ!

本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

つられて地下に降りたら、おっ、美味そうな匂いがぁ~

よし、ここにしよっ!

「賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店」

外からは想像出来へん広さやねん。

焼酎も一杯並んでて、そそるなぁ。(笑)

あかん、あかん、平日ランチやっ。(笑)

「手桶刺身膳 @850」

実は会社出る時から、
めっちゃ刺身気分(どんな気分やっ!)やってん。(笑)

えっ、このボリュームで、この値段?
やるなぁ、安ぅ!

ピッカピカの銀シャリやん!

うまい事炊けてる~~

「出し巻き」

「一品(茄子・豆腐)」

フワフワの出し巻きやねん。

これ、いける~~

豆腐と茄子も美味しいわぁ。

「うどん」

巡礼中は、出来るだけ他でうどんは!と、
思ってたけど、こんな「かつを出汁」のうどんも、ホッとするなぁ。

「味噌汁」

すごっ!
うどんに味噌汁!!
出汁&出汁の幸せパックやぁ~(笑)

「刺身」

えっ!
この値段でこの刺身?
めっちゃ、コスパええ!

綺麗な刺身に感激やぁ。

で、「虎キチ」の決まり事。
「刺身のええ店は、けん(つま、大根)も美味い!」

大葉に巻いて食べたら、めっちゃ美味い~~、シャキシャキやぁ!

これなら、夜はもっと美味いんやろなぁ。
是非また来てみたい店やわぁ、ごちそーさ~ん。

【NarikomaYa イトゥビル本店】

住所 : 大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル B2F 地図
電話 : 06-6282-0885
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 日曜日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

大阪港 うどん 築港麺工房 (チッコウメンコウボウ)

今日は「南港」に行っててん。 朝からサクッと終わる仕事やったから、 築港トンネルを抜けて、大阪港にや

記事を読む

天五 ネパール料理 カンティプール

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった のは天五にある「ネパール家庭料理

記事を読む

上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)

今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「

記事を読む

梅田 バル 魚deバール ウオチカ。

今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d

記事を読む

肥後橋 洋食 グリル ピエロ

「虎キチ! ランチしよや!」 虎「何してはりまんのん!めっちゃ久し振りですやん!」 あかん、

記事を読む

谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)

今日は、谷四に居てて、もうすぐお昼やーん。 こんな「ランチ激戦区」に居てて、ランチを何にするか!?

記事を読む

日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし

大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町

記事を読む

大正 焼き鳥居酒屋 遊

大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

「なぁ、はんしーん!    ちょっとだけ呑んで解散しよや!!」 って、なんか、オレ、彼女を帰

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑