*

北新地 天ぷら・鉄板 義 (よし)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 大阪市北区, 天ぷら, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であってん。
午前中だけで終わった・・・いや会は午後も続いてたかも。(笑)
まぁ、ええわ、ランチ行こう~~~~(笑)

「グランフロント梅田」居ててんけど、
なぜか「ウメグルバス @100」に乗って
「新地」までやって来たわ!!

「天ぷら・鉄板 義 」

天ぷらと鉄板??
妙な組み合わせに、おもろそうと
4人で入ってみたわ。

意外というか、地下の店やねんけど広いなぁ。

そら、ここで当然「天ぷら」or「鉄板」で悩むよなぁ。(笑)

「週替りランチ @850」 

「天ぷら&照焼チキンタルタルソース」

「天ぷらとお造り盛合わせランチ @1000」

こっちは、お造り付きやねん。

天ぷらが、めっちゃ美味しそう!!

ほな、スタッフの姉さんが、オレの為だけに!!(笑)
器を持って来てくれて、こちらへどうぞ!!って
オレを誘うがな!!(笑)

もう、モテるブロガーは困っちゃう!!
と、思ったら、塩が並んでる所やった。

しょっぱい想い出になったな。(うまい!!)(笑)

「ステーキ&ハンバーグ @1000」

最初から、これに決めて入ったから初志貫徹!!
天ぷらも美味そう~やったけどなぁ。(笑)

でも、この肉にハンバーグも悪くないやん!!

ステーキは、柔らかくてウマ~~~

塩で軽めの味付けで十分や!!

ハンバーグもフワフワで美味いわ!

肉の味がすっごくするハンバーグで
これも塩で食べたら美味かった!!

ご飯も味噌汁も、お代わり自由のサービスが
嬉しいなぁ。

ここの夜のメニューもきっと美味いんやろなぁ。
また、来ようっと。ごちそーさ~ん。

【天ぷら・鉄板 義】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-5-29 八千代レジャービル B1F 地図
電話 : 06-4797-3737
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日(不定休)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

西成 岸里 食堂 わらじや

今日は、どうしても出ないといけない講習会のため、 普段あんまし来る事のない「岸里」に来てるねん。

記事を読む

本町 寿司 鮨 たくま

あっ!「この人」から電話やっ! プ「虎きっちゃん、 ええ店見つけてん。何人かで行

記事を読む

梅田 ラーメン とんこつらぁ麺 CHABUTON (ちゃぶとん)

ヨドバシカメラで買い物があって、丁度ランチタイムと重なってん。 そういや、ここの上にレストランフロ

記事を読む

難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店

難波で最近えらい並んでる店があんねん。 ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、

記事を読む

福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

会社の傍で、いつもランチには使ってるねんけど、夜は 行った事なかってん。 いつも、ここの「ラ

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

今日は、会社から近い「心斎橋PARCO」に来てん。 会社の相方も居るし、一杯やろかぁ。 「大衆食堂ス

記事を読む

難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)

会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、

記事を読む

梅田・お初天神 立ち飲み じんべえ

お初天神は、魅惑の店が多いなぁ!!(笑) 女子から声かけてくれるもんなぁ。 もちろん「キャッ

記事を読む

鶴橋 焼肉 三松

今日は相方と夕方、 車で走ってて「鶴橋」に差し掛かってん。 駅もそやけど、道もこの辺は「香し

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑