2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑩ 愛媛・松山 郷土料理・じゃこ天 かけはし 松山店
愛媛はやっぱ、じゃこ天やろっ。
こっちに来る時に「宇和島」を通ったんやけど、
寄れんかったからなぁ。
その名物が、ここ「松山駅」でもあるって聞いてん。
「かけはし 松山店」
駅前に、じゃこ天屋さんがあって、
そこがうどんとそばの店を併設してんねん。
セルフやねん。
なんや、メニューも らしくて ええねぇ。
「じゃこ天うどん @480」
麺はまぁ、普通で仕方ないねんけど(笑)、
じゃこ天が出来立てでめちゃうまっ!
うどんと出汁と、めちゃあうねん。
「ごぼう天そば @500」
こっちはそばにしたでぇ。
ごぼう天、手握りで揚げたごぼう天で、
でっかくて食べごたえあって、ええ味してるわぁ。
さすが練り物専門店、美味かったでぇ。
帰りは、もちろん「じゃこてん」土産しといたでぇ!
【かけはし 松山店】
住所 : 愛媛県松山市南江戸1-14-1 地図
電話 : 089-945-9850
営業時間 : 7:30~20:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 おもろまち ステーキ BAL CO-LAB 那覇新都心
そして、翌日は、朝から後ろ髪、引かれまくりの「那覇」へ。 いつも、翌日に帰るのは「ダイビング
-
-
讃岐ツアー 高松 手打十段 うどんバカ一代
どうも最近、夜は弱くて朝には強いわぁ。なんでやろか?!(笑) で、みんなを叩き起こし予定より1
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (3)東京・柴又 うなぎ 川千家(カワチヤ)
そして、この東京で来たかったのがここのお店やねん。 「川千家」 「柴又帝釈天」
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(7)福岡・博多 宿泊 西鉄イン福岡
そして、ようやく、博多に戻って来た!(笑) 途中、色々より道してたら夕方なっ
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇空港 食堂 空港食堂
そして空港へ。 空港でちょっと名物だけ頂きたいねん。 「空港食堂」 前に来てから、めっ
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (8) 徳島 漁協食堂 うずしお ~帰阪
鳴門から、高速乗って帰ろうとして走ってたら、 道の駅のような所発見! 後は、帰るだけで、車に
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)火鍋 鼎王麻辣火鍋 台北店
台湾来たらどうしても食べたいモンあるねん。 皆んな、ちょっと付き合うてぇ~~~(笑) 「
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)
うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと
-
-
岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)
今は誰も居てなくなった 「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。 もう「mixi」の頃からやから、付き