*

「 郷土料理 」 一覧

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(9) 釜山 南浦洞 コンブル 南浦洞店

2017/09/12 | 釜山, 韓国, 郷土料理, 海外

前も来た店やねんけど、 この刺激を求めて、2回目の来店やねん。 辛いモン好きにとっては、絶対に来とかなあかん店やでぇ! 「コンブル 南浦洞店」 前回もそやったけど、 今回

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ

春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガルチ市場」を抜けてってたら、 前に来たカルビの店があるねん。 そういや、「ここ」も美味かった

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ

ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃんやって、 今の日韓問題を語ってた(みたいや)わ。(笑) テキトーに相槌うってたら、店の真ん

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) 大邱 豚足 最もおいしい豚足屋

ブラブラと初めての「大邱」の繁華街をしてたら、 なんや、えらい人気の店あるねん。 超満員で外待ちになっててんけど、 ブラブラしてまた戻ったら、かなりお客さんも引けたわ。 「最もおいしい

続きを見る

心斎橋・南船場 宝楽焼き 芝右衛門

会社の近くに、めっちゃ気になる 「ノボリ」の店が出来てんねん。 なかなか、来れんかってんけど、 ようやく今日、来れたわぁ。 「宝楽焼 芝右衛門」 あの、淡路島の名物「宝楽

続きを見る

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(2)お宿 越前陶芸村 樹香苑

今日のお宿は、福井・越前町にある、ここやねん。 「越前陶芸村 樹香苑」 ここは、「越前陶芸村」の中にあって、 めっちゃ静かで自然に囲まれたええ宿やねぇ。

続きを見る

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からやってたな! 車を出したら「加太」まで突っ走るでぇ! 「加太 淡島神社」

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)

今日は北摂に来る日でランチタイムには戻る時間。 こんな日は、あ

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

今日は、朝から無性ーにここで朝飯を食べたくて車を(制限速度で)飛ばし

天王寺 居酒屋 サカナのめしや 天端

前に数回来て、あまりの待ちに諦めたこの店に、 今日は休みやから、ランチ

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

→もっと見る

PAGE TOP ↑