「 大阪市中央区 」 一覧
堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店
会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散として平日でもシャッター の閉じてる店舗が多いなぁ。 寂しい限りやねん。 で、たまにその地
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
この前、ポストにこんなチラシが入っててん。 あっ、これ! 去年の忘年会で行った「この人」の店やん! でも、この店の「ランチ始めました」キャンペーン中には、 行かれへんか
難波 洋食 グリルキャピタル 東洋亭 なんば店
仕事終わって、「難波高島屋」でウロウロしとってん。(笑) もちろん、デパ地下の食料品をガン見しに行っててんで! そんなんしてたら、やっぱし腹減ったぁ!(笑) 「なんばダイニングメゾン
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、 「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われてん。 久し振りっちゅうても、皆「大阪人」やから難しいねんなぁ。 でも、前に「焼き鳥」で
谷町五丁目 中華料理・餃子 餃王
谷四(谷町四丁目)で、ランチタイムになったから 何を食べるか悩んでてん。 ほな、何?? あっ・・・あの中華の大型チェーン店あるわっ! うん? なに???? 「餃王」
西心斎橋 メキシコ料理 Uncle Steven’s(アンクルスティーブンス)
あっ、いつものこのブログのコメンテーターで、 同業者、はたまた呑み友達の「寅先輩」から電話やっ! 寅 「 虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてまっせ!)(笑) お前、次の(同業の)会議、行
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと気合いれに 一杯いっとこか~(笑) なんばウォークで、軽く飲めそうな感じのとこあった