*

「 洋食 」 一覧

十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)

今日は、十三に住む先輩とランチしに行く約束やねん。 場所はお前が決めろ! と言われたから、前から行きたかった とこにしよ〜っと。(笑) バイパスの下にある洋食やねんけど、一杯かなぁ。

続きを見る

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3) 前回からの続き もう、食べれませんわ! など、誰の口からも出る事も無く(笑)向かった先は・・ 「洋食堂 ゴメンネJIRO」

続きを見る

新世界・動物園前 洋食 南自由軒

新世界を夕方にウロウロしててん。 ちょっと、がっつりいきたい気分やったから、洋食にしようと ここ「大衆洋食堂 南自由軒」へ。 「創業88年」 はすごいなぁ。 千日前の「自由軒」とは

続きを見る

福島 洋食 泉

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑) あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!! ここは、予約がないとまず入る事が出来へんねん。 それも、2ヶ月前の毎月1日に電話

続きを見る

大正 洋食 Kitchen House SWAN

大正に隠れた「洋食」のええ店あんねん!! と今日は連れてきてもらってん。 そやけど、駅からどんどん離れて工場とか川とかあるけど ほんまに合うてるんかいな?? まぁ、決して便利とは言えん

続きを見る

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【前編】

2009/04/20 | 高槻市, 洋食, 大阪府下

今日は、長いでぇ〜。うまそうやでぇ〜。付き合うてや〜。(笑) あの、「GinGenBre」での食事会に行かせてもろてん! ランチは何回か行かせてもろてるけど、夜は初めてやから めっちゃ楽しみ

続きを見る

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【後編】

2009/04/20 | 高槻市, 洋食, 大阪府下

前編からのつづき いやぁ、食事もさることながら、ここでの飲み物は多種多様。 「スパークリングワイン」「白」「赤」「ビオワイン」まで。 これが、またこのすっごい料理にぴったしな

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S