芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい
新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、この店と目が合うてん。 「中華そば ふじい」 そうそう、最近、ここは 難波にも
新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、この店と目が合うてん。 「中華そば ふじい」 そうそう、最近、ここは 難波にも
2015/02/26 | ご挨拶
皆様の応援を頂きまして、おかげさまで 「虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部」 3000記事突破!! を、達成する事が出来ました!! これもひとえに、今こうやって読んでいただいて
業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~! 目の前に、こんな看板見つけてもーたわ! 「塩元帥」 夜〆のラーメンは、危
寅先輩「虎キチ!ええ店見つけたんや! なんでも、めちゃくちゃ美味いんや! 行くから、南海乗って来いや!」 寅先輩は、 業界の先輩で、呑み友やねん(^^) でも、この先輩、オレより よ
アメ村に来てんねん。(^^) 会社からも近いんやけど、この辺 全然、来る事なくなったわぁ。 オレに合う服なぜか無いねんなぁ~~(笑) 「フルバリ」 ちょっと口がスパイシー
「谷四」に居てんねん。 ランチには、ちょい早い時間やねんけど、 ここの前通った時、違和感が! 「stereo」 あれ!? 開店してんのに、いつもの行列ないやん! そう思った
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ=============== さぁ、いよいよ、この旅も終わりやなぁ。 真冬の旅は
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新
平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム
そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。
宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久
松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊