玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
めっちゃ、あの「中華」の口になってんねん。
1週間くらい前から来たくて仕方なかってん。
やっと来れたわぁ。
「中国料理 純華楼」
電話してから来てんけど、
予約で満席やねん。
ここに来るには「予約必須」やでぇ。
「瓶ビール @500」
まずは、何はともあれ、ぷっはぁ~~
生き返る~~~(笑)
「餃子(6個) @420」
めちゃめちゃジューシー!
小籠包みたいに、汁がじゅわーっと、口に広がるねん。
皮はもちもち、もうたまらーん。
「四川風マーボー豆腐 @1050」
ストレートに喉に入ってくる
辛さやねんけど、味もうまいわぁ。
花椒の香りと辛さがええねぇ。
「紹興酒 二合 @800」
この美味い中華には・・・
紹興酒にチェンジしよー。
「海老の塩味炒め @880」
めちゃめちゃシンプルな塩味で、
素材の旨味がいきてるわぁ。
海老はプリップリ!プルプル!
たけのこに、白ネギはシャキシャキで、
超うまいわぁ。
「空心菜 @800」
にんにくがガツンときいてる~。
歯ごたえシャキシャキ!やっぱ空芯菜うまー!
「五目うま煮のあんかけ炒飯 @900」
野菜たっぷり、具沢山のあんかけがうまっ。
炒飯はパラパラ、もちろん炒飯だけ
食べてもうまいわぁ。
あんかけと炒飯を一緒に食べたときの
バランスが最高!むっちゃ美味かったぁ。
やっぱり、ここのレベルは高いなぁ。
今日も美味かった~
また来んでぇ~
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【中国料理 純華楼】
住所 : 大阪市中央区玉造1-13-1 地図
電話 : 06-6763-1998
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
北堀江 鶏料理 小家 (こや)
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」
-
-
難波 餃子 餃子屋 チハラ
そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」
-
-
本町 焼鳥 船場 とり萬 本店
今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (15) 香港 大会堂 美心皇宮
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
本町 焼酎ダイニング 庵菜
「とっさん」出て、ほな、いに(帰り)まひょか? 言おうとした瞬間・・・ 「次はここいくぞ!!
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱
-
-
玉造 関東煮 きくや
夏の暑い日に何が食べたくなる? 冷たいうどんや蕎麦? それもアリやと思うねんけど、暑い時に部屋中
-
-
梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL
梅田の阪急三番街からかっぱ横丁に向かった地下に、 新しいフードコートが出来てんねんなぁ。 今日は、
-
-
上本町 うどん うばら
近くやから、今まで何回も来てるねんけど、 ことごとく閉まってて、縁ないなぁ! と、諦めかけててん
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ
wp-yoko
- PREV
- 梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店
- NEXT
- 箕面 天ぷら 天ぷらの山













