梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)
今日は休みで梅田に来てんねん。
ランチタイムは、前から行きたかった「中華」に行こかぁ。
「四川中華料理 PAO2」
東通りの、昼間も、ちょっとだけダークな(笑)
雰囲気で、この店も中がスモークがかってて、
ちょっと入りにくい感じがするのはオレだけかな?
「カールスバーグ @308」
えっ、めちゃくちゃドリンクどれも安いやんっ!
いつもの貧乏性ドリンカーになってまうー!(笑)
おかわりー!(笑)
「麻婆豆腐赤 @1078」
土鍋で出てくる麻婆豆腐は熱々で辛っ!
濃厚な餡にガツンと辛さがきて、汗が滲む~!
「小籠包 @429」
「エビシュウマイ @429」
「PAO2餃子 @429」
点心3種類。
餃子は焼き目がこんがり香ばしくて、
お肉と野菜のジューシーな餡がうまいわっ。
蒸したて熱々のエビシュウマイは
海老がようけ入っててプリプリで美味い!
小籠包は生姜と醤油で。噛むと中から
熱々のスープが溢れ出して、スープがうま~!
「トリスハイボール @198」
早々にドリンクチェ~~ンジ!
「よだれ鶏 @638」
「ラム肉の串焼き @319」
辛いシリーズ。
このよだれ鷄、ラー油がたっぷりで辛くて美味っ!
鶏肉がジューシーに仕上がってるわっ。
ラム肉はお肉にも辛いタレで味がついてて、
その上にガーリックと唐辛子、辛味とラム肉の旨味がええなっ。
「蒸し鶏と豆腐のアボカド&パクチーサラダ @748」
パクチーたっぷり。昔は苦手やってんけど、
最近パクチーめっちゃ好きやねん。
プリプリの蒸し鶏とパクチーの相性が抜群、
アボカドも合うねん。
辛さをリセットしてくれて、箸休めにもなるわぁ。
ウィークデーって言うのもあるけど、
ずっと虎キチ達だけのお客さんやったのは、
最初に書いた入りにくさやなかったらええけど。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【四川中華料理 PAO2】
住所 : 大阪市北区堂山町5-16 地図
電話 : 050-5596-2860
営業時間 : 11:30 – 23:00
金・土・祝前日 11:30 – 02:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 台湾ラーメン 味仙
急に辛い麺が食べたい時って無い?(笑) 昔はよく飲みに行った帰りの〆にここ三津寺の「味仙」に来
-
-
北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの
会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅
-
-
扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)
今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。 そんなんあって、午後に会議場に集
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。
-
-
天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)
今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。 っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二
-
-
日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
難波からブラブラと、家に向かって ちゃんと!きっちり!真っ直ぐに!! 帰ろうとしててんで!(笑)
-
-
東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)
昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「
-
-
梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた
朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)
-
-
梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店
今日は梅田で業界の会があって、 その後の店まで時間あるし、 ちょっと「駅ビル」で一杯やろかぁ!
