富田林 カンバシうどんの才谷家
今日は富田林に来てるねん。 仕事やねんけど、待ち時間があんまりにもあったので めちゃ早弁ランチ(笑)にやってきてん。 オープンと同時に入ったったぁ!!(笑) 「カンバシうどんの才谷家」
今日は富田林に来てるねん。 仕事やねんけど、待ち時間があんまりにもあったので めちゃ早弁ランチ(笑)にやってきてん。 オープンと同時に入ったったぁ!!(笑) 「カンバシうどんの才谷家」
堺東に有名人の焼き鳥屋が今日出来るねん! って「堺人」が自慢してるから(笑)行ってみてん。 「村上ショージの店 炭火焼鳥 くっくどぅ〜ん 堺東店」 遠目で見ても、大行列や!!(笑) 花
暑いなぁ〜 この暑さを吹き飛ばす為にランチにスープカレーの店へ行ってん! 汗かくのん覚悟やでぇ(笑) まぁ、チャリこいで、谷町まで登って来たから(笑) すでに汗かいてるけどな。 「ス
今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一応、「虎キチ」は、ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜零細企業・・ いや、「零“極”細企業」(←お前の会社はボール
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!