堺 うどん どとうぜにや
今日でここに来るの何回目やろ。 何回来ても全部フラれまくる、まるでオレの人生そのままやん(笑) みたいな店がココ「どとうぜにや」やねん。 今日こそはと、11時30分に着くようやってきた。
今日でここに来るの何回目やろ。 何回来ても全部フラれまくる、まるでオレの人生そのままやん(笑) みたいな店がココ「どとうぜにや」やねん。 今日こそはと、11時30分に着くようやってきた。
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」と「炎の浪花男はん」3人の「かしわ好き」(笑) で行きまっせぇ〜!! その前に、前呑みで念願
「これはないやろ」 「どないなっとんねん!」 そんな言葉しか出てけぇへんまま(笑) 次の店は絶対に失敗出来へん!(笑) 「そしたら、あっこやな!!」 すぐにでも旨いモンに飢えてた3
「とっさん」出て、ほな、いに(帰り)まひょか? 言おうとした瞬間・・・ 「次はここいくぞ!!」(炎の浪花男はん) 「えぇぇ???」 目の前のビルに入ってった!(笑) 「焼酎ダイニ
めちゃくちゃカレーが食べたくなる時ってない?(笑) 暑くなればなるほど、その欲が深まるねん。 「炎の浪花男は〜ん」 うま〜いカレー食べに連れてってぇ! って電話したら、「しゃーないな〜」
昼間 三宮に居たんで今日は、「神戸っ子」ランチ(笑)して 帰ろうっと。 前に何かで見た、「おばあちゃんの饂飩店」にする事にしてん。 「手打ちうどん ときわ」 入ったら、お客
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!