*

難波 焼肉 楽洛亭 本店 (ラクラクテイ)

公開日: : 最終更新日:2017/06/30 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

難波に居てて、ランチタイム。
会社まで歩いて(心斎橋まで)帰るか悩んでてん。

ほな、目の前から、ええ匂いしてくるやーん。
相方も居んねんけど、目を見合わせた瞬間、2人して吸い込まれてたわ!(笑)

「楽洛亭 本店」

一階は、長いカウンターで、それも超満員!
それも、皆んな一杯やってるやん!
羨ましい~。(笑)

下は一杯やから、2階に通されたわ。
上も、ええ顔色に出来上がった、おっちゃんで一杯やな。

暑いから呑みた~い、
でも、今日の相方は硬いから、
許してくれそうにもないけど、思い切って言うたで!

虎「暑いから、一杯どう?」
相方「暑いですもんね、いきましょか!」

やったぁ~~(笑)

「瓶ビール(中) @450」

遂に打ち解けた瞬間やったな。(笑)

「ボリュームBランチ @1780」

ゲタカルビ、ハラミ、上ミノ、ツラミ
サラダかキムチもやし

中ライス、スープつき。
ワカメスープでかっ(笑)

肉は2人前。
炭火で焼けるのがええな。

肉はむちゃボリュームあるねん。

カルビがええ脂あってうんまぁ!

ハラミは分厚くて、タレとの相性抜群、ご飯がすすみまくりっ。

ツラミは独特の食感と旨味がええねぇ。

ミノはやわらかくて、噛むほどにミノの旨味が味わえるわ。
キムチともやしもええ味してるねん。

こんだけ肉もようけあって、味もええし、お値打ちランチやなっ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【楽洛亭 本店 (ラクラクテイ) 】

住所 : 大阪市中央区難波4-4-6 地図
電話 : 06-6643-6045
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインPあり)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日の大阪は特別な日やなぁ。 商売の街「なにわ」の風物詩「十日えびす」や〜ん! 商売人として

記事を読む

梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店

今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店

なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン・ビストロ Hamac de Paradis(アマーク ド パラディ)

今日は、午前中だけちょっと仕事。終わって、帰るだけもなんやから、ランチ呑みしよー。 「Ham

記事を読む

本町 居酒屋 中華居酒屋 珍八香 (チャコ)

さぁ、「寅先輩」会議行きまひょかぁ~。 寅 「 お前何を言うとんねん!    まだ呑みに行っ

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

最近、どうも、よう好かれるねんなぁ、オレ。(笑) 好きな人には、逆の態度で出てしまうって言うや

記事を読む

北新地 カレー ステーキハウス 榊原

ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて ようやく念願のランチにありつけた店やね

記事を読む

東心斎橋 周防町 鶏鳥kitchenゆう ヨーロッパ通店

今日は、会議があり、いつものミナミ大好き同業メンバー(笑)で ミナミへ。キタで会議やったのになぁ。

記事を読む

大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸

今日は、最近めっちゃハマッてる、 大好きなこの店にうま~い「魚」を 食べにやって来てん~~!!

記事を読む

やきとりの名門 秋吉 心斎橋南店

久しぶりに美味い焼き鳥行きたいなぁ。 ふと、ミナミ歩いてて、この店と目が合うんやなぁ。(笑)

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑