*

難波・宗右衛門町 江戸焼うなぎ 菱富 本店 (ひしとみ)

公開日: : 最終更新日:2019/03/04 大阪市中央区, 日本料理, 大阪市

ミナミに居ててランチタイム。
仕事関係の人も居てて、ちょっとええ事もあったから、
たまには、アレ行きまひょかー。

「江戸焼うなぎ 菱富 本店」


宗右衛門町でも風格漂うこの店は、初めて来たなぁ。


2階に通されたわ。

広間に、テーブルあって、1人で来てはる人も結構居てはるわ。


「う巻き御膳 @3240」


うな重半串、う巻き、黒豆、
お吸い物、おひたし。


う巻き、ふわふわ、何層にもなってる玉子の層が
めっちゃ繊細、お出汁がジュワーっとしみ出てくるねん。


お出汁が口いっぱいに広がるねん。
中の鰻の旨味と玉子がめっちゃ合う?。

うな重は半身やけど、結構ボリュームあるねん。
身がふわふわ柔らかくて、外側はこんがり香ばしいねん。
甘辛タレがご飯にしゅんで美味いなー!

「うな重上 @3024」


「きも吸 @648」


こっちのうな重、鰻がたっぷり、
お重いっぱいに広がる鰻、スタミナ十分やなぁ。


タレがひつこ過ぎず、鰻の旨味を邪魔してないねん。
鰻の脂がジュワーっととけて、うんまぁ。


肝吸い、お出汁が美味くて、肝の食感ええなぁ。

ここは雰囲気もよくて、
また、ちょっと奮発するランチには来たいな。
「虎ウマ〜〜♪♪」ごちそーさ〜ん!

【江戸焼うなぎ 菱富】

住所 : 大阪市中央区宗右衛門町7-6 地図
電話 : 06-6211-1159
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜21:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)

この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。

記事を読む

北新地 天ぷら・鉄板 義 (よし)

今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であってん。 午前中だけで終わった・・・いや会は午後も続いてたかも

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

「虎キチ! ちょっと座って呑み直そうや!」 この人、きっとこの辺、 目つぶってても目的地に

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(10) 和倉温泉 加賀屋~帰阪

朝、いつも通り5時前に起きて、温泉に行ってん。(笑) えっ!? なんか、ちょっと違和感が!

記事を読む

淀屋橋 odona

「淀屋橋odona」が5月30日(金)にオープンしましたな。 http://www.odona

記事を読む

南船場 居酒屋 SENBA道場(串ダイニングまんてん X ジョニーのからあげ)

今日は、ブロガーのオフ会があるねん。 それも会社のすぐそばで。。(笑) でも、時間はたっぷり

記事を読む

大正 焼き鳥居酒屋 遊

大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)

前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋

記事を読む

福島 洋食 泉

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑) あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑