虎キチ 2020【MAR-2】(1) 旅行記 JGC修行《15》JAL JTA1便 KIX-OKA
新型コロナウイルスのせいで、予定も仕事も何もかもが狂いまくってるなぁ。
何とかこの「緊急事態宣言」の間で終息して欲しいもんやねぇ。
で、このブログも何をウロチョロしとんねん!と、お叱りも受けるねんけど
3月までの「JGC修行」で、溜まってた「グルメブログ」を載せてて
熟成ネタが結構あるんでしばらくそれを載せて行こうと思います。
そして、今回からの旅ブログも
3月に行った記事ですので、決して「緊急事態宣言」に逆らってる訳では
無いことをご了承くださいませ。
でも、飲食店も頑張ってはるし、お腹もすくから (笑)
出来る限りの「3密」を避けて行きたいとも思ってまっ!
「虎キチ」も現在、テレワーク中でございます。(笑)
ほな、最後まで見てもろたら嬉しいわ〜〜。
今日は、この修行場に来てみた!
「関西国際空港」
この前「こんな事」が起こって、フィリピンをキャンセル。
(正確には向こうがキャンセル)
この傷心は「傷心旅行」でしか癒せんやん!(笑)
とにかく涙を抑えてくれる飛行機に飛び乗りに来た!(笑)
と、ここ数日、目まぐるしく予定が変わる!
それも、日本国であったり、目的国やったり。
そんなん個人レベルで何も出来へん。
今回の目的地は、「インドネシア ジャカルタ」
それも「フィリピン マニラ」でも
取ってたから「ビジネスクラス」にしてるねん。
7〜8時間かかるから、ビジネス(クラス)は楽しみぃ〜!
そして、昨日(旅行前日)
「インドネシア」政府の発表!
「インドネシアの観光査証(VISA)は、3日後以降無効になりまっせー」
なんやてー!
行ってる最中にビザ切れるやん!
それって、とんでもないことになりそうやん。
急いで「JAL」に電話。
この騒動で全く繋がらへんねん。
1時間くらい経って、ようやく繋がった!
すったもんだで何とかキャンセル。
まぁ「JAL」の責任でも何でもないねんけど、
ちょっと今、行くんは危険やねー。
「JAL」には、申し訳なさ過ぎるから、
昨日の夜、思わず安心な「国内修行」をポチって今に至んねん。
その日に「JMB CRYSTAL」
ステータスカードが届いたわ。
でも、もちろん、こんな上級カウンターはまだ使えまへ〜ん!
「JAL JTA 1便」
昨日は夜中まで、そんな感じで動いてて、
荷物も「大スーツケース」から「小スーツケース」に詰め替え!
パスポート放り出して(笑)
やって来たから、2時間たっぷり寝んぞー!
でも「クラスJ」の最前列は広くてええねぇ。
「那覇空港」
さぁ「虎キチ」第2の故郷 到着〜!
また、海底目的?
いえいえ、今回は、修行僧らしい行動をしたいと思います!(笑)
(ほんまは、ダイビングの準備まで手が回らへんかった)(笑)
その代わり、普段遊んでない
「沖縄本土」レンタカー借りてうろちょろしよかー!
wp-yoko
関連記事
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 4 )お好み焼き 桃谷てんぐ 中津店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
堺に居てんねん! 今日は、ここの焼肉が無性に食べたくて やって来たでぇ~! 「たきもと」
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港
去年までは「修行」と銘打った「旅」を楽しんだけど、 今年はもう達成したから何もなーい! もちろん「
-
-
緑地公園 焼肉・韓国料理 こだわり亭
あかん! もう、あかん!! 難しい会議で、頭沸いてきた!(笑) ほんま、頭から湯気出て
-
-
堺東 タイ料理 シィータイ
堺東に朝から来ててランチタイム。 あんまり知らんから、ちょっとウロウロしててん。 ほな、大好物のタ
-
-
岸和田・和泉大宮 食堂 小藤食堂
岸和田で午前中の仕事は終了! 前から、他の人たちのブログを見てて行きたい店あんねん。 こ
-
-
堺・鳳 ステーキ 羽衣びーふ亭
高石から堺方面へ、 にーろく(国道26号線)を走っててん。 相方も居ててんけど、そろそろ昼や
-
-
堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
久しぶりに、ここの寿司にやって来てん。 ここには車でしか来れんし、呑まんと来る勇気もないから(笑)
-
-
「ぎょうさん買うたろう!商品券」&「聖地!」
2月17日、大阪府下で、あるものが発売になってん。 我が地元、心斎橋「大丸」でも販売されててん