高槻 カンボジア料理レストラン すろまい
今日は「プーさんの満腹日記」のプーさんの企画で、高槻に
来てるねん。
プーさんのよく来る店の「一周年記念パーティ」でグルメブロガー
でお店を貸切りってもろたわぁ!!
「カンボジア料理レストラン すろまい」
「一周年記念」に全員からお花のプレゼント。
今日参加のメンバーは以上の9名やね〜ん。
カンボジア料理ってどんなん??
ベトナム料理と似たもん??
これくらいの知識で来てしもたがなぁ〜〜(笑)

中は、そんな広くはないねんけど、アジアンテイスト一杯の
ええ雰囲気や〜ん。
向こうの屋台の感じみたい!(←行った事ない!)(笑)
まずは、9名で「かんぱ〜い!」
「カンボジア アンコール(Angkol)ビール」
あっ!そうや!「アンコールワット」ってカンボジアや!
(↑ その程度の学力しかありまへん!)(笑)
調味料もちゃうなぁ。
色んな国の料理食べる時って、普段無いような調味料をつけて
みるんも楽しみ方の一つやんなぁ。
さぁ、いよいよ、「おまかせコース」のスタートやでぇ。
「ニョアム・ポンモアン」(目玉焼きサラダ)
ドレッシングが特製で美味いわぁ!
キャベツがシャキシャキでええねん!!
「チャーヨー」(揚げ春巻き)
春巻きは、カラッと揚がってて、パリパリ感ええねん、ウマ〜。
「鶏からのスウィートチリマヨ和え」
これ、めっちゃ、好きな味!!
チリマヨのピリ辛が食欲そそるわぁ!
「ソムロー・チーチャイ」(豆腐と海苔のスープ)
この「あおさ」がめっちゃ風味ええでぇ。
「コー・サッチュルー」(豚バラとタケノコの煮物)
これって、よう小料理屋にある、大皿料理にあったら
絶対頼んでしまうやろな(笑)っていう位の家庭の
味で、めっちゃ好きやなぁ。
「アモック」(白身魚のココナツ&カレー蒸し)
不思議な感覚の料理やねんけど、やみつきになりそうな
ええ味してるやん。
ここは、お酒も充実してんねん。
それも、現地でしか手に入らんような見た事ないのが
色々あるねん。
「ラオスの焼酎 らおらお」

瓶の裏見たら、なるほど!!
何書いたあるかさっぱりわからん!!(爆)
そやけど「アルコール度 45」どんだけきついねん!(笑)
「ソーダ割り」にしてもろたけど、これ2杯行ったら
間違いなく帰られへんわ!(笑)
隣で、「もこちゃん」美味そうなん飲んでるやん!
「ちょっとちょーだい〜〜」(爆)
「カンボジアワイン」
ちょっと甘いけど、美味いわぁ!

「ハートランドビール」
って、やっぱりビールに戻ってるし!!(笑)
「サッチュルー・チャークルーン」
(豚ロース薄切りのハーブペースト炒め)
豚ロースとハーブがよく合ってて、柔らかくて美味い!!
「バーイ・サッチュルー」(豚のっけご飯)
向こうでは朝ご飯の定番やねんて!!
豚とごはんでこっちでは十分、晩飯になりそうや!(笑)
「ソムロー・カリー」(カンボジア・ココナツカレー)
見た目は、スパイシーっぽいかと思ってんけど、全く逆。
めっちゃ、ココナツで甘く出来てるねん。
個人的には、辛めがええなぁ思ってたら、向かいで
「浪花男はん」も同じ事思ったようで、調味料で調整。
スパイシーでさらに美味くなったわぁ!(笑)
「チャー・クイティオ・タク」(あんかけのお米のきし麺炒め)
トロトロのあんかけがええねん。お米のきしめんって初めて
食べたけど、このあんかけが合ってて美味いなぁ。
ただ、もうお腹がかなり・・・・ヤバイ!!(笑)
「ロパウ・ソンクチャー」(かぼちゃプリン)

これは、「虎キチ」はあかんから、みんなで食べてもろたわぁ。
もう、ガッツリいきまくって超満足やぁ〜。
かなり香辛料の効いた料理が多かったけど、どれも日本人に
合う味付けにしてはるんが、このオーナー見てたら分かるねん。
オーナーの「中村さん」はめっちゃ勉強家で一生懸命さが
ひしひし伝わってくるねん。人柄もええしなぁ。
最後に、スタッフの「あいちゃん」(かわいい!!!)(笑)
と一緒に記念撮影!!

中村さん、ほんま美味かったぁ! また、来るでぇ〜〜!
ごちそーさ〜〜ん、おおきにぃ。
【カンボジア料理レストラン すろまい】
住所 : 高槻市紺屋町3−1グリーンプラザ3号館 地下1階 地図
電話 : 072-683-2444
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜23:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンボジア料理レストラン すろまい
↓↓↓↓店舗ブログ↓↓↓↓
すろまい Blog タウスパー
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(6)トルコ料理 MegaKebab メガケバブ 大須3号店
その向かいには、また新しいワールドワイドな店が! それも、どこもめちゃくちゃ流行っとんねん。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA
今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ
-
-
箕面 とんかつ 豊か(ゆたか)
朝から北摂に来ててんけど、終わったら ちょうどランチタイムやん~(笑) 狙ってたとも言うねん
-
-
堺東 立ち呑み 栄屋
堺東で仕事完了~ 南海に乗ったら10分ちょっとで難波~ しかし、今日もまた、その10分が
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら
-
-
東大阪 洋食・肉料理 和牛処 助春
今日の相方達と、ここの話しになってん。 話してたら、無性~に行きたなるやん! 「助春」
-
-
堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店
堺のツレん家に来てて、夕方、 一緒に食べて帰る事になってん。 ミナミに電車で行こうと駅に来た
-
-
東大阪・徳庵 イタリアン くうくう倶楽部
今日は東大阪に仕事で朝から来ててん。 昼前に済んだから、仕事の相方も居るから、この店に飛び込
-
-
淀屋橋 フレンチ ガスビル食堂
「虎キチ」ん?十 ん?歳(笑) の誕生日に、家族から、ご飯のお誘いが! どこに行きたいか?は、一応
-
-
谷町・高津 Natural Garden Restaurant&Cafe Grove ( グローブ )
あの、冬の大イベント「とんど祭」の行われる 「高津神社」のすぐ横にお洒落な店があるねん。 こ
wp-yoko
- PREV
- 西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
- NEXT
- 道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET







