*

高槻 カンボジア料理レストラン すろまい

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 高槻市, 各国料理, 大阪府下

今日は「プーさんの満腹日記」のプーさんの企画で、高槻に
来てるねん。

プーさんのよく来る店の「一周年記念パーティ」でグルメブロガー
でお店を貸切りってもろたわぁ!!

「カンボジア料理レストラン すろまい」

「一周年記念」に全員からお花のプレゼント。
今日参加のメンバーは以上の9名やね〜ん。

カンボジア料理ってどんなん??
ベトナム料理と似たもん??
これくらいの知識で来てしもたがなぁ〜〜(笑)

中は、そんな広くはないねんけど、アジアンテイスト一杯の
ええ雰囲気や〜ん。
向こうの屋台の感じみたい!(←行った事ない!)(笑)

まずは、9名で「かんぱ〜い!」
「カンボジア アンコール(Angkol)ビール」
あっ!そうや!「アンコールワット」ってカンボジアや!
(↑ その程度の学力しかありまへん!)(笑)

調味料もちゃうなぁ。
色んな国の料理食べる時って、普段無いような調味料をつけて
みるんも楽しみ方の一つやんなぁ。

さぁ、いよいよ、「おまかせコース」のスタートやでぇ。

「ニョアム・ポンモアン」(目玉焼きサラダ)
ドレッシングが特製で美味いわぁ!
キャベツがシャキシャキでええねん!!

「チャーヨー」(揚げ春巻き)

春巻きは、カラッと揚がってて、パリパリ感ええねん、ウマ〜。

「鶏からのスウィートチリマヨ和え」
これ、めっちゃ、好きな味!!
チリマヨのピリ辛が食欲そそるわぁ!

「ソムロー・チーチャイ」(豆腐と海苔のスープ)
この「あおさ」がめっちゃ風味ええでぇ。

「コー・サッチュルー」(豚バラとタケノコの煮物)
これって、よう小料理屋にある、大皿料理にあったら
絶対頼んでしまうやろな(笑)っていう位の家庭の
味で、めっちゃ好きやなぁ。

「アモック」(白身魚のココナツ&カレー蒸し)
不思議な感覚の料理やねんけど、やみつきになりそうな
ええ味してるやん。

ここは、お酒も充実してんねん。
それも、現地でしか手に入らんような見た事ないのが
色々あるねん。

「ラオスの焼酎 らおらお」

瓶の裏見たら、なるほど!!  
何書いたあるかさっぱりわからん!!(爆)

そやけど「アルコール度 45」どんだけきついねん!(笑)
「ソーダ割り」にしてもろたけど、これ2杯行ったら
間違いなく帰られへんわ!(笑)

隣で、「もこちゃん」美味そうなん飲んでるやん!
「ちょっとちょーだい〜〜」(爆)

「カンボジアワイン」
ちょっと甘いけど、美味いわぁ!

「ハートランドビール」
って、やっぱりビールに戻ってるし!!(笑)

「サッチュルー・チャークルーン」
(豚ロース薄切りのハーブペースト炒め)
豚ロースとハーブがよく合ってて、柔らかくて美味い!!

「バーイ・サッチュルー」(豚のっけご飯)
向こうでは朝ご飯の定番やねんて!!
豚とごはんでこっちでは十分、晩飯になりそうや!(笑)

「ソムロー・カリー」(カンボジア・ココナツカレー)
見た目は、スパイシーっぽいかと思ってんけど、全く逆。
めっちゃ、ココナツで甘く出来てるねん。
個人的には、辛めがええなぁ思ってたら、向かいで
浪花男はん」も同じ事思ったようで、調味料で調整。
スパイシーでさらに美味くなったわぁ!(笑)

「チャー・クイティオ・タク」(あんかけのお米のきし麺炒め)
トロトロのあんかけがええねん。お米のきしめんって初めて
食べたけど、このあんかけが合ってて美味いなぁ。
ただ、もうお腹がかなり・・・・ヤバイ!!(笑)

「ロパウ・ソンクチャー」(かぼちゃプリン)

これは、「虎キチ」はあかんから、みんなで食べてもろたわぁ。

もう、ガッツリいきまくって超満足やぁ〜。
かなり香辛料の効いた料理が多かったけど、どれも日本人に
合う味付けにしてはるんが、このオーナー見てたら分かるねん。

オーナーの「中村さん」はめっちゃ勉強家で一生懸命さが
ひしひし伝わってくるねん。人柄もええしなぁ。

最後に、スタッフの「あいちゃん」(かわいい!!!)(笑)
と一緒に記念撮影!!

中村さん、ほんま美味かったぁ! また、来るでぇ〜〜!
ごちそーさ〜〜ん、おおきにぃ。

【カンボジア料理レストラン すろまい】

住所 : 高槻市紺屋町3−1グリーンプラザ3号館 地下1階 地図
電話 : 072-683-2444
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜23:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンボジア料理レストラン すろまい

↓↓↓↓店舗ブログ↓↓↓↓
すろまい Blog タウスパー

wp-yoko

関連記事

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

あかん!禁断症状やっ!!(笑) それでなくても、ここのん食べたいなぁ・・・と 思ってたら・・

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(12) SAIPAN KINPACHI RESTAURANT (金八レストラン)

ホテルの真ん前に夜中まで流行ってる店があんねん。 まぁ、外国来て「日本食」もなぁ・・と、来る気は

記事を読む

神戸 インド料理・カレー ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店

ショップで買いまくったら腹減ったー!近くでええ匂いを出しまくってる罪な店(笑)があったから、寄って

記事を読む

八尾・八尾南 串かつ ○ まる

ブログ仲間の「こいつ」(笑)の近くに、なかなかええ 「串カツ」があると聞いて、やって来てん。

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 沖縄菜園ビュッフェ カラカラ あしびなー店

仕方なく! 仕方なくやでぇ。(笑) 「あしびなアウトレットモール」 那覇市内に

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた

記事を読む

池田 うどん 吾妻

北摂・池田に来ててん。 ランチタイムに近いねんけど、何食べよっかなぁ。 ふと、この店が思い浮

記事を読む

池田 カレー おやじカレー

今日は北摂、池田に居てて午前の仕事おわり~! そや! こっちで気になってた店でランチして会社

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN

「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)マンゴーかき氷 冰讃(ピンザン)

前回台湾に来たときに、 リピート確実にしてたここやねん。 さっきの店、目指して来たら、 す

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑