*

心斎橋 イタリアン SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋

公開日: : 最終更新日:2020/05/01 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)

アメ村をぶらぶらしとってん。
昼飯は、ちょっと新規で行き当たりばったりで行ってみよかー。

日航(ホテル)の裏に女子ばっかり入ってるイタリアン発見!

出会いがあるかも!(笑)

「SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋」


ランチは、イタリアンな「ビュッフェ」やねん。


「ランチビュッフェ @1280」




ソフトドリンクも「ドリンクバー @250」で付けられんねん。
ほんまは「ビール!」って言いたいトコやけど、我慢~。(笑)


「ドリンクバー @250」


イタリアンのビュッフェ、初めてかもー。
サラダやピザ、パスタ、一品料理、食べ放題で「@1280」はええな。
お客さんは女性とカップルだらけ(笑)


まずは野菜サラダをたっぷり。
色んな野菜が選べて嬉しい。


ピザは焼き立てをどんどん出してくれるねん。
マルゲリータやクアトロファルマッジ、
ハムや具材たっぷりのピザ、6種類くらいある~。
どれも生地から作りたてで、生地がサクサクモチモチで美味い!


パスタも常時入れ替えてくれて、ポンゴレやらトマトソースのパスタ、
色々食べれてええわ。
ポンゴレはニンニクたっぷり、パスタも美味い~。



パスタとピザの他にも、おかずが美味しくてええわぁ。


たらふく食べたわっ。
ここはお得やねぇ~。


出会いは無かったけど(笑)
また来なあかんわー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋】

住所 : 大阪市中央区西心斎橋1-6-3 サンライズビル 1F 地図
電話 : 050-5869-6885
営業時間 : 平日:11:30~15:00土日祝:11:00~15:00
カフェ 平日:14:00~17:00土日祝:14:00~17:30
ディナー 17:30~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 鳥やき 秋友(しゅうゆう)

同業の先輩のお誘いでミナミ八幡筋にある焼き鳥を自分で焼く 「鳥やき 秋友」へ。 おまかせコース+

記事を読む

千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店

今日は、「準聖地」(京セラドーム大阪) 参戦デーやねん。 久し振りなんもあるねんけど「参戦者

記事を読む

難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター

難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店

記事を読む

新世界・恵美須町 中華料理 香港

夕方に、恵美須町まで来てたから、今日は久し振りに あの店のアレを(笑)食べて帰ろっ!! おっ

記事を読む

千日前 THE ENGLISH PUB HUB

こう暑いとどこででも「まず、ビール!」って誰も聞いても ないのに「まず!」をつけてしまうなぁ。

記事を読む

堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)

今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、

記事を読む

天満・天五 たこ焼き うまい屋

久し振りに、天満徘徊ツアーにやってきてん!!(笑) って、ただ、何もやる事のない「正しいおっさんの

記事を読む

難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂

昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

心斎橋パルコの地下に新しい 食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。 今日は休みやから、家か

記事を読む

肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店

今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑