*

梅田 串かつ料理 活 阪急グランドビル店

公開日: : 最終更新日:2020/12/18 大阪市北区, 串カツ, 大阪市

今日は梅田に居ててん。
なんか、サクッと串カツ食べたいなー。


阪急32番街にある「空庭」にやって来た。

「活 阪急グランドビル店」


かなり昔に地下街にあるこの店は来た事あるな。


「おまかせ」で、自分でストップかけるシステムやねん。

「瓶ビール @530」


プッハー!
寒くなって来ようが最初はコレやねー!


スタートはスティック野菜とキャベツ。
串カツようの塩で野菜を食べるんが美味いな、

「まつたけ」


おー!まつたけ嬉しいっ。


串カツにしても、香りがしっかり、秋を感じるねぇ。

「車海老」


車海老は有頭で、頭もしっぽも
パリパリに揚がってるから、全部食べられるねん。
頭は香ばしくて、身はプリップリ!


塩やソース、色々と入ってるねんけど、
その串に合う調味料のところに串カツを置いてくれるから、
わかりやすくてええな。

「玉ねぎ」


「豚ヘレ」


次は定番の玉ねぎと豚ヘレ。
玉ねぎめちゃくちゃ甘く揚がってるねん。
ヘレ、めちゃくちゃ柔らかくて、お肉はジューシー、
脂っこくなくて美味しい~。

「くりのベーコン巻き」


「アスパラ」


季節の食材がまた来たぁ。
栗をベーコンで巻いてあるねん。
栗はホクホク甘くて、ベーコンの塩味がええ感じ。
アスパラは柔らかすぎず、ちょうどええ歯応えがあって、むちゃ美味いっ!

「餅」


「蟹爪」


餅、正月以外あまり食べへんけど、
串カツで食べても美味いな。中の餅が伸びて、うんまー。
蟹爪、なんちゅう贅沢な味!身が甘くてふわっとして、美味しい~。

「ハイボール @380」


シュワッとチェ~ンジ!

「タコ」


「カレイの切り身』


海鮮シリーズが来たぁ。
タコ、串カツにしても縮んでなくて、
ええ歯応えと旨味があるなぁ。
カレイは、よう割れてしまわへんなってくらい
身が柔らかくて、ふわふわで美味しい!

「鮭チーズ」


「貝柱ベーコン巻き』


鮭とチーズ、名前だけで美味しいんわかるっ。
鮭のええ感じの脂にとろーりチーズ、これ大好き!
貝柱ベーコンも、文句なしにうま~!

「牛串」


「三つ葉と生姜の鯛巻き」


牛串、コテコテしてなくて、めっちゃあっさりしてるねん。
お肉がジューシーに仕上がってて美味しいっ。
今回一番気に入ったんがこれ、三つ葉と生姜を
鯛で巻いてあるねんけど、絶品!
鯛のふわふわの身、三つ葉のええ香り、生姜があっさりと
味をまとめてくれてて、強烈に美味かった!

「あさりのネギ巻き」


「ゴボウ」


あさりのネギ巻きも珍しい串カツやな。
揚げてるのにあさりの身がふっくらしてて、ネギがようあうねん。
ゴボウはええ歯応えがあって、美味しいなっ。

「長芋」


「セロリキス巻き」


長芋、音がするほどシャキシャキ!
歯応えがあって、美味しいぅ。


セロリのキス巻き、セロリの香りがええアクセントになってて、めちゃあうねん。

「チョコソースがけのアイス」


「栗のアイス」


「梅昆布茶」


デザートは、アイスクリーム。
栗のアイス、しっかりの栗の甘味と旨味が
味わえて、コクがあってうまっ(らしい)

梅昆布茶でまったり、〆にぴったりやわぁ。
「虎キチ」は昆布茶がええわぁ。(笑)

いい油を使ってるから、もたれたりは全然せぇへんのがいいな。
また、食べに来よっ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【串かつ料理 活 阪急グランドビル店】

住所 : 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル28F 地図
電話 : 06-6315-8388
営業時間 : 11:00~15:00 16:00~22:30
土・日・祝 11:00~22:30
定休日 : 不定休(阪急32番街に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃

今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」 20人が弁天町に集まってんねん

記事を読む

上本町 居酒屋 立呑み処 ゆるり

今日は、ちょっと気合い入れて 「第3回目(か4回)」のウオーキングに 張り切って家を出てん!!

記事を読む

恵美須町 中華料理 玉華園

日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (1)難波

「虎キチ第2の故郷」から戻ってすぐやねんなー。(笑) 「大阪難波」 今日は、前

記事を読む

梅田 寿司 鮨酒場てっぺい

今日は、午前中だけちょっと仕事の日。 とは言え、なぜか11時には終わって梅田に居るねんけどな

記事を読む

難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店

今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、

記事を読む

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

ちょっと前に、ツレから、 「何最近見つけた美味い店あるんやったら、も1人誘て行こや!」 それ

記事を読む

梅田・茶屋町 MBS 魔法のレストラン茶屋町マルシェ イベント

テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかな

記事を読む

難波 地中海料理 魚貝バル 弐番(にばん) なんばウォーク店

なんばウォークを徘徊しててん。(笑) 他のモン見る予定で歩いてたんやけど、 なんや???

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑