*

堺 焼き鳥 いっそん

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 堺市堺区, 焼き鳥, 大阪府下

堺のとある場所にある、焼き鳥の「いっそん」へ。
5月に近いけど店の場所を移転したらしいけど、看板をあげてない
から、歩き廻ったわぁ!(笑)

マスターはあんまり宣伝するんが好きじゃないようで、ほとんど
場所も内容も出てないねんわぁ。だから、ここでも住所とかは
控えさせてもらうわ、ほんまは言いたいねんけどなぁ。(笑)

とにかく、うまい! マスターいわく、「僕以上の鶏好きはまぁ
居てない!」って言うくらい自信持って商売してはるわぁ。

店内はここはBAR?って思う位、雰囲気が静かでいい感じ。

炭が運ばれて来て、ライトアップされる。(笑)

「せせり @450」「こころ なんこつ カワ @400」等々。

そして、モモは3種類はあるねん。
マスターに聞いたら今日は「さつま地鶏モモ @950」がいい
って教えてくれた。でも今日はあんましいいモモが無いらしい。(笑)
そこまで正直に言われると・・・・。(笑)

はやく食べた〜い!

カワ見て!この弾力のありそうなん!
ほんま、これ身いっぱい付いてるやん!って叫びそうになるうまさ&
弾力。うますぎやで!!

さつま地鶏モモは何がよくないん?って言いたくなる位、うまかった。
塩で頂いてたんやけど、塩もちょっとだけにして、そのままの味が
とてもうまいねん。 マスターのええと思うモモ肉はどんなんなんや
ろ・・と、めっちゃ興味でてきたわ。

最後に「つくね @400」 なんや!このフワフワ感!
絶賛してたら、マスターが「偶然出来た!」とか謙遜してたけど、
ほんま、このつくねは今まで一やわ! 鍋でも焼いても何でも行けそう!
(焼鳥屋さんやて!) まぁ、このつくねだけでも南海に飛び乗る対価
はあるで!(場所言いそうなった!)(笑)

ほんま、ここは自分の心に留める名店で置いておこう。

【いっそん】

住所 : 不詳
電話 : 不詳
営業時間 不詳: 
定休日 : 不詳

wp-yoko

関連記事

守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵

今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの

記事を読む

堺・北花田 立ち呑み 日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん

堺にて仕事完了! でも、このまま帰るなんて!(笑) 北花田やから、御堂筋線乗れるねんけど、そんなの

記事を読む

箕面 インド料理 本場インド料理 DIP RASNA 箕面本店

今日は北摂に来る日。箕面に居ててこの店にやって来てん。 「本場インド料理 DIP RASNA

記事を読む

豊中・少路 スープカレー 香樹 (カジュ)

「虎キチ」さんが好きそーな店が、少路(豊中)に出来てんでぇ~! って、教えてもろてん。 なか

記事を読む

名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 名駅西口店

今日は同業者の良き先輩で、呑み友達、そして、 にっくき「読売」ファンの(この情報は要らんか!?)(

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 たかだ

堺東をプラプラしとったら 立ち呑みが並ぶ通りに 新しい店できてるやんっ。 ちょうど呑みたか

記事を読む

堺・大小路 うどん 細打ちうどん 百福 (ももふく)

今日は、朝から堺に来てんねん。 目的地から、車で何かランチしよかと走ってたら、 こんなとこに「う

記事を読む

堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店

ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや

記事を読む

堺・新金岡 お寿司 万福寿司

今日の相方の子供の誕生日やってん。 何も知らずに相方の家にのこのこ夕方来たら、 その情報を聞

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (1)伊丹空港

今日は、いつもの大阪の玄関口のここにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」 平

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑