*

中百舌鳥 イタリアン Natural Kitchen & Cafe G831

公開日: : 最終更新日:2015/11/18 堺市北区, イタリア料理, 大阪府下

中百舌鳥に来ててんけど、まだちょっと
呑み足らんなぁ。(笑)
駅に向かう最中に、たまたま見つけた店やねん。

「Natural Kitchen & Cafe G831」

こ洒落た店やろ~^^

各テーブルに、ロウソク灯してあって
ええ雰囲気や~ん

おしゃれなオープンキッチン。
清潔感あってええなぁ。

ナチュラルな外観や内装どおり
メニューも、野菜が充実した
ヘルシーなものが多いねん。

せっかくやし、ここはワインいっとこ~!

「お試しワイン(三種) @840」
  

ちゃんと好みを聞きにきてくれて
3種類をチョイスしてくれんねん。

めちゃ気が利く~。
こういう気配りは嬉しいなぁ。

気分ええわ~(笑)

付きだしの「グリッシーニと天然酵母のパン」

天然酵母のパンは、ここのおススメらしいねん。
ワインにも合うわぁ。

ほうれん草が入ってるパンらしい・・

このパン、めちゃ味わい深いねんっ!
小麦粉の味がストレートにくるわぁ。
うま~!!

「ハム盛り合わせ(生ハム・サラミ・モルタデッラ) @800」

ワインには最高のアテやなぁ^^

めちゃ綺麗なハムやねんっ。

塩加減もよくて、しっとり。
こんなうまいハム盛り合わせなら
コスパもバッチリや。

「赤大根のバーニャカウダ @350」

赤大根、シャキシャキで新鮮やねん。

アンチョビの風味満点のソースつけたら
赤大根ペロリッ^^

「G831」って珍しい店名やけど
食べてみてわかった、「831=やさい」ってことやねんなぁ。

でも・・
Gってなんやねん・・

Gって!?

“読売”のGちゃうやろな!?゛(`ヘ´#)

「T831」に変えてや~(笑)

【G831】

住所 : 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁83 キラリ8-1ビル1F 地図
電話 : 072-275-7727
営業時間 : 11:00~24:30
定休日 : 火曜、第三月曜(祝日除)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

泉佐野・羽倉崎 ラーメン 泉佐野 塩元帥

業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~!

記事を読む

富田林・喜志 中華料理 喜神菜館(キシンサイカン) 喜志本店

外環を車で走っててんけど、 ランチしようと探してたら、えらい駐車場が一杯で 賑わってる店あるやん

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

今日は、堺にて仕事完了! でも、こう暑いと、家帰るまでに溶けてまうわぁ! だから、相方よ! お前は

記事を読む

箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月

今日は、北摂「箕面」に来ててん。 ここの前の「イナイチ」(国道171号線)は、 しょっちゅう通っ

記事を読む

堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽

今日は泉北に来ててん。 夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。 でも、こう暑いと一杯やり

記事を読む

岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)

今日は、岸和田まで来てんねん。 それも、ランチの為だけに!!(笑) あそこのアレが無性~に食

記事を読む

柏原 焼鳥 ひぃたん

美味しい「魚」の後は、やっぱり「かしわ男(リンク切れ)」が居る限り ココやな!(笑) 「焼鳥

記事を読む

堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店

なんか、今日の相方からの お誘いで「堺東」に来てんねん。 美味い「中華そば」あるらしいけど、

記事を読む

堺 ラーメン 煮干しらーめん うさぎ 宿院店

今日は堺に来てて、「前に行った店」に来るつもりやってん。 店の前まで来たら、なんと「休み」やん!

記事を読む

岸和田 お好み焼き いろは満月 岸和田店

ブログを書き始めてから、周りの人にココ行ってみ、って 勧めてもらう事があって、そのお陰でネタ切れに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑