岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
さぁ、今回の「岡山」の最後の記事になるねん。
寂しいなぁ~~(←オレだけ?)(笑)
で、最後は最近あまりにも有名になってるこの店に
「虎キチ」は初めて来てん。
でも、有名店やから多少の混みは覚悟するか・・。
「たまごかけごはんの店 食堂かめっち。」
えっ・・・
混みってこんなに???
ごめん、たかが「たまごかけごはん」と
一瞬でも思ったオレ、反省。(笑)
25組待ち。
そら、こんだけ、「のぼり」も「顔出し美咲町」も
作れるわなっ!!(笑)
まぁ、後は「大阪」目指して帰るだけやから
待ってみよかぁ~~~
そこら中の掲示文章は くまなく覚えた!!(爆)
そして、なんと1時間ちょっとで入れたでぇ~~(笑)(しんどかったぁ)
なんと、ここのメインはもちろん「たまごかけごはん」
やねんけど、その値段にビックリや!!
「黄福定食 @300」(食べるときっと幸せになれる黄福定食)
でも、この値段にビックリしてる場合ちゃうで!!
なんと、「ごはん」も「たまご」も「おかわり自由」やぁ~~
で、またこの「タレ」がやりよるねん!!
「しそ」「ねぎ」「のり」
間違いなく、「3杯」は食べて帰ろうね!!(笑)
たまごが美味しいのはもちろんやねんけど、
この「ごはん」うまく炊けてて美味いなぁ。
帰りはもちろん「たまごかけごはん」用の玉子
「森のたまご @300」買って帰るからなぁ~~
「待っといてやぁ~~~」
明日の朝ご飯のオレへ!(寂)
これで、岡山編終了でおます~~
明日からはまた、浪花編だっせぇ~~~
【食堂かめっち。】
住所 : 岡山県久米郡美咲町原田2155 中央運動公園内 地図
電話 : 非公開
営業時間 : 9:00~17:00
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪
羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(13)那覇 ANAラウンジ~帰阪
そのまま、タクシーに乗って空港へ。 那覇空港も「全国旅行支援」のせいか、めっちゃ混んでるねー。 「
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (15) 那覇空港 そば処 琉風(りゅうふう)
那覇空港に着いてんけど、 今回の帰りの便はめっちゃ遅い便やねん。(22:25発) でも、ここ
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)
2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(5)スキューバ・ダイビング ネプチューンダイバーズ
今回の目的は、もちろん・・「海」 まぁ、この島にそれ以外の目的の人も少ないわな。(笑) 今回
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
だんだん、風が冷た~なって来たなぁ。 こんな日のランチは・・・ そや! 箕面行こっ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂
こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン
-
-
2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店
ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。 終わってウロウロしてたら、め
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング
渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ
wp-yoko
- PREV
- 岡山・建部 そば でんしょう坊
- NEXT
- 平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん



















