*

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑤ 博多クルージング MARIERA

公開日: : 最終更新日:2015/06/27 福岡県, 観光

今回の旅行は、全国から同業者が集まってんねん。
それも、100人くらいになってるらしいから、
福岡の人気が高い証拠やねぇ。

それも、九州のメンバーが、
他県からの人を楽しませようと、こんな企画してくれてん。

「博多クルージング MARIERA」

博多湾をクルージングしながらの立食パーティーやねん。

出港したら、すぐに「超大型客船」やぁ!
めっちゃ乗りたいなぁ。

それより、喉渇いた~~(笑)

「かんぱ~~い」

でも、こっちも、色々とメニュー豊富で美味しいでぇ!

「西鉄グランドホテル」の一流シェフが
腕を奮う創作フレンチ やってぇ!!

ほんまに、その辺のビュッフェとは
ちょっとちゃう!美味い~~♪

ふと、外見たら、忌々しいあの敵球場やぁ。(>_<)

今年の秋は、リベンジしに来るからなぁ!(^^;

程よい酔いがまわったら、イベントが待ってたわ!

なんて、グループかは忘れた!(笑)

でも、演奏も巧かったなぁ。
聞き惚れたわ!

次は、アイドルやねん!
みんな誰かは知らんねんけど、アイドルやねん!(笑)

まぁ、可愛らしいけど、
おっさん、目のやり場に困るわ。(笑)

で、ウチの(笑)「寅先輩」が、なんと、
ゲームで「明太子10000円分」ゲット!

すご~、欲し~ぃ♪(笑)

楽しい約2時間の航海やったわぁ。
さぁ、中洲向かおかぁ!

【博多クルージング MARIERA】

↓↓↓↓クルージング情報↓↓↓↓
MARIERAホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【GW】旅行記 (12)沖縄 那覇 那覇空港~帰阪

そして、いよいよ、「行きは大好きな空港」「帰りは大嫌いな空港」に、やって来た。 今回

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬の「那覇空港」は、空いてるかと

記事を読む

2019 3月(11)タイ・プーケット エンターテイメント サイモンキャバレー

今晩は、日本から予約してる店に行くのに迎えに来てもろてん。 送迎付きは楽ちんやぁ。 「

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (3) 観光 台北101

「前に台湾」に来た時、 なんと滞在中、ず~っと雨。(笑) 今回は逆に、ず~っと、ピーカン!

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(9)南浦洞 ロッテ百貨店 光復店~チャガルチ市場

こっちでの買い物は、あの「韓国財閥 ロッテ」やね。 そういや、あの「LINE]も

記事を読む

2019 3月(9)タイ・プーケット 大人の観光・屋台 PATONG BEACH BANGLA FESTIVAL

ここプーケットは、昼はマリンスポーツで 楽しめるけど、夜は、また一気に顔が変わるねん。 「P

記事を読む

福岡・博多 水たき 長野

会議終了後、急いで友人の待つ「天神地下街」へ。 しかし、知らん土地で待ち合わせは大変や。 携

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り

今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。

記事を読む

函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)

さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑