*

堺市 うどん どん太郎

公開日: : 最終更新日:2016/06/21 堺市北区, うどん, 大阪府下

堺市 うどん どん太郎

駅に向かおうと、歩いてたら、なんや!?
めっちゃ流行ってる店あるやん!
「シメ」にぴったりやし、ちょっと寄ろやぁ!

「どん太郎」

めちゃめちゃ目立つ看板やなぁ!(笑)

それも、超満員のお客さん、みんな〆に来てるんかなぁ?(笑)

「天ぷら&生ビールセット @1000」

天ぷら5品、付き出し、生ビールのセットやねん。

仕切り直しの一杯も、これからやんなぁ!(^o^)

付き出しは、じゃこおろし。
ちょびっとだけ醤油たらして、あっさり、うまー!

天ぷらは、なんきん、茄子、海老、ちくわ、しいたけ、
めちゃめちゃサクサク!

衣が軽くて、うまー!

つゆは大根おろしたっぷり、このセットはお得やねぇ。

「ぶっかけ @550」

ねぎ、てんかす、のり、大根おろし、
すりごまと生姜をのせて、ぶっかけ出汁をドバーっとかけたら完成やぁ。

見た目がエッジがたってて、コシがありそう~。

コシはあるねんけど、のびがもうちょいほしいかなっ。

「ミニカレーうどん @550」

お腹ふくれてきたから今日はミニサイズで。
ミニがあるんがええねぇ。

ピリピリスパイシー、スパイスの使い方と
出汁のバランスがめちゃええっ。
肉と薄揚げ、たまねぎとねぎが、ええ仕事してるわぁ。

麺とからんでカレーうどん最高っ。
なかなかレベルの高いカレーうどんやったわー!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【どん太郎】

住所 : 大阪府堺市北区中長尾町2-5-16 地図
電話 : 072-255-8168
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~翌2:30 [日・祝]11:30~14:30 18:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 うどん 無常うどん ま

今日は「大阪 中央区役所」に来ててん。 「住民票」と「印鑑証明」取るだけでなんで1時間近くかかんねん

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって

記事を読む

第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼

「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜20

記事を読む

難波・千日前 うどん 天政

今日は朝から、チャリで日曜日しかやってないはず(!)の「この店」に約30分かけて汗だくなりながら、

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ

皆さま、冷える季節になって来ましたね!(^^) これから、まだ寒なるなんて嫌やぁ! ちょっと

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店 (関西讃岐うどん巡礼 09/33)

今日は、久し振りに“讃岐”にやってきたでぇ!! 左側には、讃岐富士があるねん・・・

記事を読む

堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店

中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた! 「大

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (8)富山・氷見 うどん 製麺所 なごみ

氷見の検索してたら「氷見うどん」が有名やねんて。魚だけかと思ってたけど、そう聞いたら食べたなるやん

記事を読む

神崎川 讃岐うどん 白庵

あ~、美味いうどんたべたい~ ちょっと時間もあるし、普段なかなか行かれへん 「うどん店」

記事を読む

和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店

あんまり、こっち方面は車でも走ることないねんけど、 今日は、たまたま走ってて、もうすぐランチタイム

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑