*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(3)吾妻小富士・浄土平

公開日: : 最終更新日:2016/10/07 福島市, 福島県, 観光, 他府県

標高1600メートルまでバスは一気に上がるねん。

木の生えてない山が、吾妻小富士。

ここで恐ろしい看板が!!

「火山ガス」!!
ここでは窓を開ける事も、もちろん降りる事も厳禁!

動物もよく死んでるらしいねんて!
お~~~怖ぁ~。

「浄土平」

ここでランチタイム!

ドライブインのレストハウスやねん。

バスの旅はこれが出来るからええねぇ。
ぷっはぁ~~。

ここでは「郷土料理」だらけやでぇ~

「わっぱめし」

なんで「わっぱ」なのか!!
これは中身やなくて、このわっぱは入れ物の事やねん。
この入れ物を「曲げわっぱ」って言うて
杉や檜の薄い板を曲げて作られる木製の箱の事を言うねんて。

わっぱめしは温かいねん。
なんとなく、木の香りがして来そうやわぁ。

「こづゆ」

そして最後は「こづゆ」やねぇ。
めちゃめちゃ、具だくさんの「こづゆ」は
寒い地域にぴったりやねぇ。

そして、食べ終わって待ってたのが・・・

「浄土平・吾妻小富士 登山」(笑)

下から見上げたら
こんな高いねんでぇ!

オレには、ホンマもんの「富士」にしか見えん!

言うてたら、無理やり登らさせられた!

こんな体力使ったん、高校生以来やな。(笑)
体力の衰えを十二分に感じたわ。

でも、めちゃめちゃ絶景!!
雲海広がる「吾妻小富士」は絶景やね。

そして、紅葉!!
こっちも見事!!・・・

と、言いたかったけど、これはまだ早かった。
ポスターで我慢して!(笑)

目にも身体にもええ観光地やったな。

【浄土平ビジターセンター】

住所 : 福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山地図
電話 : 024-543-0986
駐車場 : 有

↓↓↓↓浄土平情報↓↓↓↓
浄土平ビジターセンター

wp-yoko

関連記事

横浜・東京(4) 東京・蒲田 とんかつ丸一

横浜を後に、翌朝、東京に来てん~~。 真っ先に来たんは、ここやねん。 「蒲田」

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑮ 広島・呉 海自カレー カレーのマスター

このイベントは、普段は、 居酒屋さんや市役所まで、まったくカレーを 出してはれへん店が、「海上自

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉

もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)台北 士林夜市・国父記念館

今回の旅は、ホンマにノープラン。 でも、ちょっと観光地も撮影隊しときたいやん! 「国父記念館

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (12) 石垣 石垣牛炭火焼肉 河伯菜館(コハクサイカン)

こっちの夕暮れは、 本土から比べたらかなり遅いねん。 遊んで、市内に入ったら、 もう21時

記事を読む

京都 紅葉 比叡山 真如堂 下鴨神社

今日は休みで、ちょうど1番の紅葉シーズン! そんな日は、前から乗りたかったコレに乗って朝から出かけよ

記事を読む

沖縄旅行 ① 関西国際空港 南国へ

ツレと電話しとってん。 明日と明後日、見事になんの予定も なくなって暇らしいねん。 だから

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)

この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(7)静岡・熱海 スキューバ・ダイビング アトリエ ラウト

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== まさか!? そ

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (3) 慶良間諸島 スキューバダイビング

いつもこのブログを見てくれてはる人は、 「あー、虎キチまたか!」と、思われてると思うねんけど、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日は朝から梅田で仕事。 でも、サクッと終わったら今日はここまでー。

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー!

伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)

今日は北摂に来る日でランチタイムには戻る時間。 こんな日は、あ

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

今日は、朝から無性ーにここで朝飯を食べたくて車を(制限速度で)飛ばし

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑