*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(3)吾妻小富士・浄土平

公開日: : 最終更新日:2016/10/07 福島市, 福島県, 観光, 他府県

標高1600メートルまでバスは一気に上がるねん。

木の生えてない山が、吾妻小富士。

ここで恐ろしい看板が!!

「火山ガス」!!
ここでは窓を開ける事も、もちろん降りる事も厳禁!

動物もよく死んでるらしいねんて!
お~~~怖ぁ~。

「浄土平」

ここでランチタイム!

ドライブインのレストハウスやねん。

バスの旅はこれが出来るからええねぇ。
ぷっはぁ~~。

ここでは「郷土料理」だらけやでぇ~

「わっぱめし」

なんで「わっぱ」なのか!!
これは中身やなくて、このわっぱは入れ物の事やねん。
この入れ物を「曲げわっぱ」って言うて
杉や檜の薄い板を曲げて作られる木製の箱の事を言うねんて。

わっぱめしは温かいねん。
なんとなく、木の香りがして来そうやわぁ。

「こづゆ」

そして最後は「こづゆ」やねぇ。
めちゃめちゃ、具だくさんの「こづゆ」は
寒い地域にぴったりやねぇ。

そして、食べ終わって待ってたのが・・・

「浄土平・吾妻小富士 登山」(笑)

下から見上げたら
こんな高いねんでぇ!

オレには、ホンマもんの「富士」にしか見えん!

言うてたら、無理やり登らさせられた!

こんな体力使ったん、高校生以来やな。(笑)
体力の衰えを十二分に感じたわ。

でも、めちゃめちゃ絶景!!
雲海広がる「吾妻小富士」は絶景やね。

そして、紅葉!!
こっちも見事!!・・・

と、言いたかったけど、これはまだ早かった。
ポスターで我慢して!(笑)

目にも身体にもええ観光地やったな。

【浄土平ビジターセンター】

住所 : 福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山地図
電話 : 024-543-0986
駐車場 : 有

↓↓↓↓浄土平情報↓↓↓↓
浄土平ビジターセンター

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ

那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち

ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所

前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(2)福島空港~磐梯吾妻スカイライン

なんと、伊丹空港でアナウンスがあってん。 「福島空港周辺の気流の関係で仙台に着くかも・・・」 の

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (14) 広島 観光 原爆ドーム 広島平和記念資料館

そして、朝からここにやって来た! 「原爆ドーム」 広島に来るたびに来て

記事を読む

2016GW(3) 遠征 名古屋ドーム 阪神タイガース2016(05/03 中日戦)

ちょっと話しは飛びまくりやねんけど、 今日は急きょ、名古屋に飛んでるねん。(笑) 話しを繋げ

記事を読む

岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)

今は誰も居てなくなった 「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。 もう「mixi」の頃からやから、付き

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川

朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台

そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(4)沖縄・那覇 JR九州ホテル ブラッサム那覇

今回の宿泊は「国際通り」(那覇で一番の繁華街)の すぐ近くで「ゆいレール」(沖縄モノレール)の 「美

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑