2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立
宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、
結構、今まで色んな所行ってるから、
あんまり目新しいトコもないわぁ。
でも、ふと、ここを見てたら、そういや、
いつも前は通るけど、立ち寄ったことなかったなぁ!
「天橋立」
言わずと知れた「日本三景」!
そういや、今年は「松島」も行ったし、
「広島の厳島神社」は、何回か行ってるから、
これで「日本三景」制覇やぁ!(笑)
ここ、「天橋立」は、船で渡る事も出来るし、
もちろん徒歩でも可能(約1時間)やねん。
でも「虎キチ」が選んだんは、コレ!
「レンタサイクル @400」
夕方まで借りれて「@400」
めちゃめちゃ安いやん!
うろうろしながら、20~30分で対岸まで着いたでぇ!
その間、見事な松林が広がってるから、
爽快サイクリングやったな。
そして対岸までやって来た。
こっから山頂はさすがにチャリではキツいから(笑)
リフトかケーブルカーで上がるねん「@660」(往復)
ここの山は、「リフト」に「ケーブルカー」
共通券やから、どっち乗ってもええねん。
でも、折角やから「リフト」で、パノラマ楽しも~。
これが、めちゃめちゃ爽快!
紅葉に景色も楽しめて最高!
約20分、ええ空気吸い込んだら、てっぺんやぁ!
「股のぞき」
絶景が広がったら、願い事したでぇ!
(間違ってる?)(笑)
こんな感じに見えます。(笑)
さぁ、名物体験したら、腹減った~~!
【天橋立】
↓↓↓↓天橋立情報↓↓↓↓
天橋立観光協会ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
兵庫・丹波 観光 清住コスモス園
今日は、休みでお天気もええから、ちょっとドライブ。 テーマは秋の味覚を買いに行こうと「丹波」方面へ
-
-
明石 玉子焼 いずも
明石と言ったら「玉子焼」(明石焼き)これは外せない。 メイン通りの「魚の棚商店街」に入る前にま
-
-
台湾・台北(17) 観光 八徳路〜台北101
台北の地理もだいぶ分かってくるようになったら、 もうすぐ帰らなあかんねんな。 実は、口惜しい
-
-
和歌山 ラーメン 中華そば 楠本屋
和歌山に来たら、ちょっと名物だけ食べときたいやん。 多分、周りの「ラヲタ」達に言うたら、何考
-
-
尼崎 焼肉問屋 闇市
え? えっ? え〜〜〜〜〜〜火事ぃ???? 先週、「田中秀太」の引退試合を見に行く
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (9) 澳門(マカオ)へ
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
神戸・東須磨 うどん よつ葉
須磨までやって来てん。 ラストオーダーギリギリの時間やねん!(笑) 裏のコインパーキングに停
-
-
名古屋 台湾料理 味仙 矢場店 ~近鉄特急ひのとり
松坂屋や、とある時計屋さんでウロウロとしてたら、 またまた衝動買いしてしもた! ドン引きされそうやか
-
-
南紀白浜 スキューバダイビング ミスオーシャン
同業の「Yちゃん」と、 前々から約束してた事があんねん。 「今度、ダイビング一緒に行こっ!」
-
-
明石・ハーモニカ横町 手巻き寿司 handroll
時々ブラ~っと明石に行くねん。 この「魚の棚商店街」ブラブラするん好きやねん。 今の旬が分かって













