2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立
宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、
結構、今まで色んな所行ってるから、
あんまり目新しいトコもないわぁ。
でも、ふと、ここを見てたら、そういや、
いつも前は通るけど、立ち寄ったことなかったなぁ!
「天橋立」
言わずと知れた「日本三景」!
そういや、今年は「松島」も行ったし、
「広島の厳島神社」は、何回か行ってるから、
これで「日本三景」制覇やぁ!(笑)
ここ、「天橋立」は、船で渡る事も出来るし、
もちろん徒歩でも可能(約1時間)やねん。
でも「虎キチ」が選んだんは、コレ!
「レンタサイクル @400」
夕方まで借りれて「@400」
めちゃめちゃ安いやん!
うろうろしながら、20~30分で対岸まで着いたでぇ!
その間、見事な松林が広がってるから、
爽快サイクリングやったな。
そして対岸までやって来た。
こっから山頂はさすがにチャリではキツいから(笑)
リフトかケーブルカーで上がるねん「@660」(往復)
ここの山は、「リフト」に「ケーブルカー」
共通券やから、どっち乗ってもええねん。
でも、折角やから「リフト」で、パノラマ楽しも~。
これが、めちゃめちゃ爽快!
紅葉に景色も楽しめて最高!
約20分、ええ空気吸い込んだら、てっぺんやぁ!
「股のぞき」
絶景が広がったら、願い事したでぇ!
(間違ってる?)(笑)
こんな感じに見えます。(笑)
さぁ、名物体験したら、腹減った~~!
【天橋立】
↓↓↓↓天橋立情報↓↓↓↓
天橋立観光協会ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良 新大宮 骨付鳥 一勝
讃岐ツアーから久しく骨付鳥を食べてなかったので、久し振りに 食べたくなり、奈良まで(笑)食べに行く
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)観光 日本料理 屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
そして、晴海までタクシー乗ってやって来た。 ここも、久しぶりに来たかったトコやねん。 天気だけは、
-
-
京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード 「粉モン」の激辛に行っとかんとあかん
-
-
西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)
超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(7) 大邱 → 釜山 KTX
今回はちょっと「2都市」を楽しみたいねん! タクシーで「大邱」の最大の駅に向かってん。
-
-
和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお
-
-
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう
-
-
虎キチ 2021【JUN】旅行記(6)沖縄・那覇~帰阪
実は「渡嘉敷島」から那覇までの乗るはずの朝の高速船「マリンライナー」がうねりの為、欠航! す
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
明石・魚の棚 明石焼き ギャラリーであい
今日は、休みやから、また大好きなあの 商店街にやって来てん。 もちろん、この商店街に来るんは