2017春 虎キチ 旅行記(2)宮崎市 大森淡水 うなぎ処 鰻楽
次は、いよいよ楽しみのランチタイムやねん!
それも、大好物の「うなぎ」やねん。楽しみすぎ~る!
でも、その前に、その「うなぎ養殖場」に
加工場を見学させてもらえてん。
「うなぎ処 鰻楽」
すごい数の「鰻」
日本中のウナギが集まってんちゃうか!?
っちゅうくらい、ここには居てんでぇ!
ただ「鰻」は、生きてるん見ても
「美味そう!」とは思えんなぁ。(笑)
「レストラン 鰻楽」
で、ようやくランチタイム~。
「瓶ビール」
やっぱり、ウナギにはビールやねぇ~
かんぱ~い!!
「煮こごり」
「南蛮漬け」
前菜も、鰻の旨味が詰まってて美味い~!
「肝吸い」
この肝吸いがないと、
鰻を食べた気がせぇへん!と思わへん?(笑)
ほっこり、美味いわぁ。
「特うな重 @3090」
皮パリッで、身はフワッフワ!
タレも甘ったるくないし、激ウマやん!
ご飯は、もうちょっと欲しかったわぁ!
山椒たっぷりが最高!!
めっちゃ美味かったわぁ。
【レストラン 鰻楽】
住所 : 宮崎県宮崎市塩路2300番地 地図
電話 : 0985-65-6600
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~19:30
11:30~14:00 18:00~20:00 土・日・祝
定休日 : 水曜日(祝日の場合は営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)
観光らしい観光した後は、前回も来たここにやって来てん。 「代官山」 駅前は、前回作ってた「隈研吾
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 和食・鉄板焼 登輝 (TOKI)
そして、今日は集まった人たちで、ここで宴会しよー! 「登輝」 和食から肉料理まで、楽し
-
-
2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂
車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(3)愛媛 宿泊 ホテルセレクト愛媛愛南町
今回、ダイビング中に宿泊したのは、高知県と愛媛県の県境の「南宇和郡」 「ホテルセレクト愛媛愛
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
業界の先輩で、呑み友達の(^^)「寅先輩」と、 この前、電話してたら、 「虎キチ!この前いつもの
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店
逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!ええねん!近くでうどん探そう! 「山よし 佐文店」















