虎キチ 2021【Dec】旅行記 (10)東京・銀座 とんかつ にし邑
今日の東京は、午前中に着いて、
夕方まで時間もあるねん。
銀座にやって来たわ。
「にし邑」
東京は、とんかつが美味いねんなー。
大阪にもええ豚は多いねんけど、こっちの「とんかつ」が好きやねん。
ここは、めちゃくちゃ人気で、30分くらい並んで入れたわ。
「上ロースかつ膳 @1500」
トンカツ、豚汁、ご飯、漬物のお膳。
上質な部分を190g~200g使用してるねん。
お皿の半分以上を占めるキャベツの量!大好きやから嬉しいっ!
キャベツがふわっふわで、ドレッシングで食べたり、
ソースをかけて食べたり、めちゃくちゃうま~い。
主役のトンカツは、まずは岩塩で。
塩で食べるとお肉の上質さがようわかる?!岩塩でさらにお肉の甘みが増すねん。
綺麗なピンク色に揚げてあって、めちゃくちゃジューシーな肉質。肉がうますぎ!
脂の部分も甘みがあってとびきり美味しい!
後半はソースで。衣にソースが絡んで、これまた美味いっ!
炊きたてのふわふわ艶々ご飯も最高!
「上ヒレかつ膳 @1500」
上ヒレかつ膳は、柔らかなヒレを150g使用してるねん。
岩塩がおススメやねん。
岩塩で食べることで、お肉の旨味が増し増し!
ヒレもお肉の色が淡いピンク色。
肉の繊維がめっちゃ綺麗で、ヒレやのにパサつき感が全くなく、
ジューシーな味わいやねん。
おかみさんが丁寧に入れてくれる炊き立てご飯と
トンカツ、めちゃくちゃ美味いっ!
豚汁も豚肉の旨味がすんごい出てて、大きいカットの具材が食べ応え抜群!
何もかもが美味かったぁ!
並ぶ価値ありの絶品カツやでっ!
【にし邑】
住所 : 東京都中央区銀座3-12-6 盛重ビル 1F 地図
電話 : 03-5565-2941
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 : 土曜日、日曜日、祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真
-
-
2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉
道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけど、綺麗な電車でええねぇ。
-
-
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (1) 広島・福山 宿泊 ホテル ルートイングランディア福山
今日は、お出かけやねん。 車で出かけるねんけど、広島までぶっ飛ばして(制限速度で)や
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店
朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も
-
-
2025【JAN】旅行記 (14)福岡・中州川端 ラーメン 博多らーめんShinShin 古門戸町店 (シンシン)
そして、宿泊のホテルのすぐそばにあるこの店に戻ってきてん。 「博多らーめんShinShin
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑨ 愛媛・松山 居魚屋 網元
「松山」は、やっぱり夜の町も楽しいやん! まぁ、呑んだり、●●したりは後にして(笑) まずは、美
-
-
讃岐ツアー まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家
前回からかなりハマってる、しょうゆうどんの「小縣家」へ。 なにがハマってるって、そら有
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (1) 関西国際空港へ
家で居る時に、 たまに色んなビール呑むの楽しくてええなぁ。 どっか行ったりしたら地ビールを買
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。 「富山
