*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)

公開日: : 最終更新日:2017/10/04 熱海市, 居酒屋, 静岡県, 郷土料理, 他府県

熱海に到着!
まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。

で、オープン10分前のここにやって来た!

「囲炉茶屋」

なんじゃこの行列?!(^^;;
まぁ、デカそう(な店)やからいけるやろ!(笑)

なんとか一巡目に入れたけど、その後、まだまだ続々とお客さん来て、
オープン5分もせん内に超満席!すごっ!

「生ビール @650」

まぁ、こんな美味そうな店で、昼やからお茶で・・
なんか発想は持てんな。(笑)
おつかれ~!プハー!

「かにみそ @500」

なぜか誰が頼んだか、
季節外れのカニ味噌!!(笑)
アテに美味いけど。

「金目鯛 大 @1200」

みんなで食べた金目鯛、さすが金目鯛、
身がむちゃくちゃ美味いなぁ。

「おにかさごの干物と刺身定食 @2600」

鯵たたき、イカ、桜エビ、タイ、マグロ、ハマチ、
ええ刺身が盛りだくさんやぁ。

どれもめちゃめちゃ鮮度がよくて、プリプリ!

鯵のたたきは、捌きたてで、食感もええし、脂のってて最高!
マグロもタイも、むちゃくちゃうま~い。

さすが静岡、桜エビが超美味いねんっ。

「おにかさご」

いつもダイビングで見てるけど(笑)
食べるのは初めてやわぁ。

おにかさご、めちゃ脂あるねん。プリッとした身とすんごい旨味、
ノドグロ急に美味い!干物やから、ぎゅーっと旨味が凝縮されてるなぁ。

こんな美味い干物なかなかないなぁ。

「賀茂鶴 大吟醸」

これで「日本酒」が無いのは想像出来ん!!(笑)

「あじのまご茶膳 @1950」

ご飯が見えへんくらい、びっしりの鯵。
むっちゃ新鮮!

薬味載せたり、出汁かけたり、色んな楽しみ方できるねん。
ひつまぶしみたいやな。

しらすと桜エビ丼もできて、むちゃ美味いねん。
まずは鯵とご飯に、ワサビをのっけて。

シンプルに鯵の旨味が存分に味わえるわぁ。
次はお出汁かけてみよっ。

この出汁、そのまま飲んでもめちゃめちゃ美味いねん。
薬味を乗せた鯵ご飯にかけると、いっぺんに味が変わって、
お出汁に鯵の旨味がプラスされて、なんちゅう美味さ!

鯵の干物も、ええ塩加減で、身がジューシーで旨味たっぷり。

これはまた食べに来たいわぁ。

「魚の開き」のオンパレードは、めちゃめちゃ美味かった~!
確かに並んででも食べる価値あり!

【伊豆熱海の食事 囲炉茶屋】

住所 : 静岡県熱海市田原本町2-6 地図
電話 : 0557-81-6433
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 契約駐車場有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

天満 七輪炙り焼き まほろば本店

天満で前にうろうろしてる時、前に出てる看板でかなり惹かれる もんがあって、今日はその店に行ってみる

記事を読む

横浜・東京(7) 東京浅草 寿司 まぐろ人(まぐろびと) 浅草本店

浅草まで、スカイツリーを堪能しながら 歩いて来たら、腹減ったわぁ~~。 「雷門」

記事を読む

難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま

夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が

記事を読む

讃岐ツアー 高松 骨付鳥 鳥三昧 壱夕

高松の市街地「ライオン通り」近くにある骨付鳥「鳥三昧 壱夕」へ。 よーやくここで念願のビールタイム

記事を読む

2025【APR】旅行記 (3)東京・築地 寿司清 築地新館

まずは着いてすぐに来たのは、築地場外市場やねん。 相方が、どうしても前に来た寿司屋さんに 行きたい

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂

今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所

前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな

記事を読む

若狭 小旅行 居酒屋 おさしみ処 かねまつ(3)

いやぁ、ほんま、どの魚も美味かったぁ〜。 そのまま、みんなで小浜をサイクリング。 ちょっと立

記事を読む

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったトコやねー。 それも工事中

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑