*

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

公開日: : 最終更新日:2018/01/10 うどん, 大阪市平野区, 大阪市

今日は、こっちの方で遊んで・・
いや、仕事しててん。(笑)

こんな寒い日は、温かいアレが食べたなるやん!

「釜揚げうどん 桂ちゃん」

久しぶりやわぁ。
寒い=ココ
が、定番やねぇ。

待つ間も、生姜すりすり、
昆布をつまんで、あー忙しっ!(笑)

「おたぬき @850」

普通の「大」は、ここでは「おたぬき」やね!

熱々のお出汁に、すりたての生姜、ねぎ、すり胡麻。

麺がもちもち、むちゃくちゃ美味いっ!

釜揚げにぴったりの麺やねん。
お出汁は濃くないから、飲み干せるねん。

お出汁のおかわりもして、堪能させてもろたわぁ。
身体もあったまったでぇ。

今日も美味い「釜揚げうどん」やったなぁ。
また、今年も「桂ちゃん頻度」が増えそう。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/04/11

2017/02/10

2014/12/26

2014/06/11

2012/12/29

2011/09/27

2010/01/25

【釜揚げうどん 桂ちゃん】

住所 : 大阪市平野区長吉長原東3丁目1-68 地図
電話 : 06-6790-1555
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~24:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜揚げうどん 桂ちゃん

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)

「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた

記事を読む

日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)

堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖

記事を読む

東心斎橋 周防町 鶏鳥kitchenゆう ヨーロッパ通店

今日は、会議があり、いつものミナミ大好き同業メンバー(笑)で ミナミへ。キタで会議やったのになぁ。

記事を読む

心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)

「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である

記事を読む

長居 インドカレー SURAJ 長居店

長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「

記事を読む

和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店

今日は、和泉の「コストコ」に行くのに向かってんねん。 まだ11時前やけど、先にあっこでランチしよー

記事を読む

東住吉・駒川中野 うどん 饂飩 きち

東住吉にはよく来る用事あんねんけど、 あんまりランチタイムに居ることもないし、 店も知らな

記事を読む

日本橋 牛タンと定食 黒べえ

難波から日本橋方面に「なんばウォーク」を歩いててん。 あれ!? こんな所に、こんな店出来てる

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

家から近くても、夜も日曜もやってない店は 行きにくいねん。 平日の昼に家に居る事ないもんなぁ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑