堺・北野田 手打ちうどん かもめ
「この人たち ① ②」(笑)に
堺に美味い「うどん店」出来たでぇ~~
って教えてもらってん。
堺でも結構、遠い方の堺やから(笑)
なかなか来る機会なかってん。
今日は、ココだけを目指してやって来たわ~
「手打ちうどん かもめ」
開店すぐやったから
一番乗り~~~~
カウンターだけの店やねんけど
「テイクアウト」のお客さんも続々と
来てはるわ。
「ひやひや @450」
麺は程よいコシと、風味がある麺でええなぁ。
ひやかけ出汁はガツンとイリコ好きな「虎キチ」には
もうちょっとイリコの風味が欲しいとこやけど
バランスのええ出汁やねん。
「とり天ぶっかけ @760」
とり天、衣サクサク、身がジューシーでうまっ!
うどんの出来上がりに合わせて、
熱々をのせてくれてて最高やぁ。
野菜天もうまぁ。
ひやかけ同様、風味のある麺で、腰もあって、うまぁ。
「かやくごはんセット +@250」
このかやくごはん、すんごい出汁がきいてるねん。
醤油の味はほとんどせえへんくらい、
出汁の旨味だけで十分うまぁ。
「じゃこ飯セット +@150」
海苔たっぷりで、シンプルでうまっ。
天ぷらと食べてもうまいでぇ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【手打ちうどん かもめ】
住所 : 大阪府堺市東区丈六183-2 朝日マンション101 地図
電話 : 072-236-6611
営業時間 : 11:00~16:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
(昨日からのつづき) 今回の最終目的地は(笑) ここの饂飩屋さんやねん。 みんな、久し振り
-
-
堺東 立ち呑み 栄屋
堺東で仕事完了~ 南海に乗ったら10分ちょっとで難波~ しかし、今日もまた、その10分が
-
-
大阪港 うどん 築港麺工房 (チッコウメンコウボウ)
今日は「南港」に行っててん。 朝からサクッと終わる仕事やったから、 築港トンネルを抜けて、大阪港にや
-
-
上新庄 韓国家庭料理 郷村(ヒャンチョン)
「虎きっちゃ~~ん、ええ店見つけたから行こうや!」 「プーさん」からの電話やねん。 もちろん
-
-
泉南 岡田浦 日曜朝市
日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
老舗のうどん屋さんが今回の巡礼に何軒か 選ばれてるねんけど、ここはもう毎回選ばれてて 来るのを今
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼とりきち
またまた、美味い焼き鳥が食べたくなって「自鶏焼(じどりや)とりきち」へ。 しかし、こう暑いとビ
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は休みやから、足を伸ばして、 あの「大好物」頂きにやって来た! まぁ、ここに来て 「和
-
-
万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY
今日は休みで「万博」の「EXPOCITY」に来てんねん。 ここに来たらウロウロするのが目的や
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平
多分、「巡礼」がなかったらここ枚方の「御殿山」 ってなかなか縁がない所やなぁ。 でも逆に「巡














