泉佐野 ラーメン 犬鳴豚骨ラーメン 麺屋 上々
今日は、いつものええトコに行くのに車で走っててん。
ちょうどランチタイムやし、
ここの駅前で食べてから行くとしよかぁ!
「犬鳴きポーク」
こんなん書かれたら弱いん知ってるくせにぃ~!(笑)
「麺屋 上々」
中に入ってみたら凄まじく超満席!
まぁ「虎キチ」の日頃の行いによりすぐに空いたけど(笑)
その後も外待ちで凄いことになってたわ。
「あっさり上々ラーメン @950」
(犬鳴豚厚切り炙りバラチャーシュー入)
澄んだスープは、豚の旨みとコクが
堪能できるあっさりで上品な味。
しつこさがまったくないのに、深みはあるねん。
1センチはあるチャーシューは炙ってあるから香ばしくて、
豚の脂がジューシーでうんまぁ!犬鳴豚の旨みが味わえて、
むちゃくちゃうまーい!
麺は細麺でスープとからむなぁ。
「こぶた丼 @100」
ランチ限定の価格やねん。
よーく煮込まれたチャーシューが、ご飯にタレがしゅんで、うんまぁ!
豚肉はてんこもり入ってて、むっちゃうまーい!
「あっさり上々しょうゆラーメン @950」
(犬鳴豚厚切り炙りバラチャーシュー入)
和風なスープで、背脂が入ってるねんけど、
コクはあるのにギトギトしなくて、美味しいやんっ。
甘めの口当りのスープが、背脂の相性がよく、
炙りチャーシューもうんまぁ!
パプリカと大葉の食感と味も、ええアクセントになっえてるでぇ。
「白ごはん(中) @50」
麺がなくなったら、ご飯にスープをかけて、スープ茶漬けに。
辛玉も投入、思ったよりあっさりのお茶漬け完成~!
さらさらっと平らげたわっ。
めちゃくちゃ愛想よくって、美味しくて、
飲食店、いやサービス業全てのお手本みたいな店やったな。
さぁ、お腹も気持ちもぽっこり・・いや、ほっこりしたら(笑)
あっこに車を停めて、
あっちへ渡って
ビューっと飛んでくとするか!(笑)
「虎ウマ~~♪♪♪」ごちそーさ~ん!
【麺屋 上々】
住所 : 大阪府泉佐野市上町3-9-34 地図
電話 : 050-3719-1230
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
和泉 うどん 讃岐うどん総本舗琴平製麺所
さぁ、来週は本場に「讃岐うどんツアー」やねん。もう、待ちきれんわ! ってことで(笑)「讃岐うどん総
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は北摂に来る日。 久しぶりに、あの熱々サクサクの店寄ろう! 「天ぷらの山」
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
さぁ、今年も終わりやねぇ。 皆さん、今年はどんな一年でした? 良かった人も悪かった人も公平に
-
-
大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店
相方と大東(市)に用事で来ててん。 遅くなってしもてん。 ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食
-
-
岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑
なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、
-
-
伊丹空港 欧風カレー ダイヤモンドカリー 大阪国際空港
今日は「大阪国際空港」(伊丹空港)でランチしよー。 「ダイヤモンドカリー」 なんか、無
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(1)SFC解脱 関西国際空港
今日は陽気に誘われて(^^♪ いつものホームグランドにやって来た! 「関西国際空港」
-
-
南船場 ラーメン 天日塩らーめん いいずみ
会社の近くにある店やのに、 今まで行けてない店に、今日は行ってみてん。 普段は、お腹の出っ張
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(4)ラーメン Sugakiya 大須万松寺通店
相方が、スマホで おもろそーな商店街 見つけた!って張り切ってんねん。 地下鉄の一日券買って