*

泉大津 蕎麦 そば舎 中中

公開日: : 最終更新日:2018/12/13 そば, 泉大津市, 大阪府下

今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。
知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻ってランチしようと
思ってたら、こっちの人に、美味しい店、教えてもろてん。

「そば舎 中中」

店の横に駐車場は一台だけ停められるらしいねんけど、
もちろんすぐに一杯なるから、コインパーキングに
停めなあかんなぁ、と店に着いたら、なんと空いてるー!
ラッキー!

でも、中に入ったら、2組待ち。
と、言う事は、近くの人が多いんやろなぁ。

「田舎蕎麦 @1000」
「大盛り @300」
「お昼のおきまり @300」

お昼のおきまりは、季節ご飯か、柿の葉寿司が選べるねん。
季節ご飯は日替わり、今日はしめじご飯。

しめじご飯、出汁がめっちゃきいててお米に出汁がしゅんでうんまぁ。

田舎蕎麦は十割蕎麦。

つなぎがないから、蕎麦の香りがストレートに伝わってくるねん。

十割やのに、弾力もしっかり。

「二八蕎麦 @800」
「大盛り @300」
「お昼のおきまり @300」

柿の葉寿司は、サバ、鯛、シャケ、
アナゴから二重類選べるねん。これは、サバとシャケ。

ご飯の酢飯具合が絶妙。ふんわりご飯に、シメたサバと
シャケの美味しさが口いっぱいに広がるねん。

おきまりには、ご飯と、なます、
高野豆腐、だし巻き卵、筑前煮がセット。
どのおかずも、出汁が決め手やなぁ。
淡い味付けやのに、出汁がしっかりきいてて、美味しい!

二八蕎麦は、コシがしっかりあって、喉越しがめちゃくちゃええなぁ。
香り高いお蕎麦がむっちゃ美味しいねん。

そば粉の香りを十分、堪能させてもろたわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【そば舎 中中】

住所 : 大阪府泉大津市二田町1-12-6 地図
電話 : 0725-33-6665
営業時間 : 11:00~14:30
定休日 : 火曜日 ・水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波・大国町 蕎麦・居酒屋 花粉 (~hanako~)

難波でうろちょろしてたら腹へったなぁ。 そうや、ちょっと大国町の方に 向かったトコに気になる

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (1)JGC 関西国際空港

自粛や規制も緩和されて、逆に「GOTOトラベル」 なんかが始まったから、どうなってるんかと、ここに見

記事を読む

堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店

今日は、久しぶりにあの回転寿司な気分。 と言うか、ココの近所に来ててランチタイムやわ、下戸ドライバー

記事を読む

中百舌鳥 スペイン バル Pulpo(プルポ)

最近、スペインバルとか、イタリアンバールとか、 気軽に立ち寄れて、気に入ってるねん。 ツレん

記事を読む

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)

(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。

記事を読む

泉佐野 中華料理 あさひ亭

今日は休みで、ちょっと「りんくうアウトレット」へ。 その前に、昼前やし、ランチしてから行こう! 手

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 沖縄そば Okinawa Soba EIBUN

今日帰るなら、やっぱり「沖縄そば」は、食べときたいやん! それも、めちゃめちゃ、お客さんが吸い

記事を読む

不忍 食堂 うれしの

前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ (関西讃岐うどん巡礼 01/33)

今日は、富田林に来てんねん。 アレが始まったから、いよいよ挑戦やねん!(笑) 大

記事を読む

太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)

今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。 その近くにあったホームセンターにも来ててん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑