*

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 和食・鉄板焼 登輝 (TOKI)

公開日: : 最終更新日:2018/12/25 沖縄県, 那覇市, ステーキ・鉄板焼き, 日本料理, 他府県

そして、今日は集まった人たちで、ここで宴会しよー!

「登輝」


和食から肉料理まで、楽しめて、すごいええ雰囲気。

ちょっと大人になった気分やねぇ。(笑)

「登輝御膳 @4000」


「箸付」
あん肝豆腐
赤おろし、小口ネギで。
あん肝の濃厚なコクと旨味が抜群!
おろしがさっぱりさせてくれんねん。

炙りセーイカとセロリの「とうふようかけ」
イカがもちもち、柔らかくてうんま~い!
とうふようがかかることで、沖縄の味やねぇ。

菊菜のチーズ白和え
海老、人参、占地(しめじ)、松の実、セルフィーユ添え。
海老プリプリ!チーズがアクセントになってて、
和と洋のコラボで美味いなぁ。

「前菜」


子持ち昆布土佐和え、慈姑(クワイ)磯辺揚げ、
公魚(ワカサギ)の黒糖風味、海老黄身寿司、
鰆柚庵焼き、合鴨ロース旨煮、菊花蕪。

どれもお出汁がきいてて、素材の味が生きてるねん。
合鴨が柔らかくて、ジューシーに仕上がってて、
めっちゃ美味いねん。

「お造り」


マグロとシマアジ。
めちゃ新鮮で、身がしまっててうまっ!

「小鍋」


鱈のみぞれ鍋。
白菜、水菜、うすあげ、椎茸、島人参、白ネギ。
鱈がふわっふわ、鱈の旨味がお出汁にでてて、
出汁がむちゃ美味いねん。
おろしが野菜に出汁をからめてくれて、野菜がさらに
美味くなってるわぁ。


「焼き物」

鰤塩焼きバルサミコたれ。
叩き長芋、はじかみ生姜、丸十レモン煮が添えてあるねん。
鰤、脂あってうまっ。バルサミコのたれと、
長芋がさっぱりして美味いなぁ。

「揚げ物」

小河豚天麩羅。
海老、ブロッコリー白扇揚げ、小芋。
レモンと昆布塩で。
河豚、身がふわふわ!淡白な身が美味しいっ。
海老はプリップリやし、衣がサクッとカラッと揚がってるから、
塩でシンプルに食べるんが美味いなぁ。

「蒸し物」

豆乳茶碗蒸し明太あんかけ。
海老、ピーナッツ豆腐、銀杏、白木耳が入ってるねん。
下はプルプルもちもちした食感、豆乳がまろやかぁ。
上にかかってるあんが、明太子のプチプチ感がよくて、
ピリリと美味いなぁ。

「食事」

握り寿司三種盛り。
あかまち、まぐろ、はまち。
どれも新鮮なネタでうまっ。
あかまちは、高級魚で、淡白な身がむちゃくちゃ美味い!

「水菓子」

柚子ケーキ、さんぴん茶ゼリー、苺、りんご。
柚子ケーキ、甘さ控え目で柚子の香りがふわぁっと香るねん。
さんぴん茶ゼリー、沖縄感があってええな。
さっぱりして美味しい。(らしい)


泡盛も忘れてまへん!!(笑)

「外国産牛ヒレコース @7000」


サラダ、焼き野菜、ガーリックライスまたは白ご飯、
汁物、漬物、デザート付き。
鉄板焼きは、カウンターに座れば目の前で焼いて
もらえるねんけど、今回はお祝いの席やから、
みんなでテーブル席やねん。

「サラダ」


野菜が冷えてて、レタスときゅうりがシャッキシャキ。
トマトも皮が向いてあって、お上品やねぇ。
赤蕪がみずみずしくてうまっ。
ドレッシングがさっぱりして美味しいわっ。

「焼き野菜」


島野菜の焼き野菜やねん。
ドラゴンフルーツ、たまねぎ、島らっきょう、
ゴーヤ、へちま、かぼちゃ、たまねぎ、紅芋、島豆腐。
てっぱんであっさりと焼いてあって、
シンプルなんが素材の旨味を味わえて美味しいねん。
ドラゴンフルーツ、初めてやぁ。プチプチっとした食感は
キウイみたいで、でも、甘ったるくないから、
あっさりして美味いな。ゴーヤも、ほんのり苦味がええなぁ。
島豆腐がまた、大豆の旨味が濃厚で美味しいねん。

「肉」

ヘレ肉やから脂がなくて、ヘルシー。
焼き加減はレアで。
めちゃめちゃ柔らかくて、噛むほどにうま~。
脂っこくないんがええな。
塩で食べると肉の旨味が引き立つねん。

「ご飯と汁物」


ガーリックライス、上にガッツリニンニクチップがのってて、
香ばしいええ香り。
肉がゴロゴロ入ってて、肉の旨味がお米によう絡んでうまぁ!

こんな雰囲気で宴会。
ちょっと大人な酒の会、楽しすぎるわぁ。

まぁ、この後、皆んな部屋に集まって2時まで呑んだんやけど。(笑)

【和食・鉄板焼 登輝】

住所 : 沖縄県那覇市字松川40 ノボテル沖縄那覇 地図
電話 : 098-887-1111
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~22:30

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【AUG】旅行記(6)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE

ここに来る前に、電話したら、 「あと、一匹あります!」 との返事やん!思わず、「すぐ行

記事を読む

箕面 ステーキ お肉と野菜のレストラン Ogawatei(オガワテイ)

今日は「虎キチ」数十数回目の誕生日。 こんな「おっさん」にも祝ったろ! って人が居るんは幸せな事や

記事を読む

2024【July】旅行記 (3) 沖縄・那覇 渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの高速船乗り場 「とまりん」 ワクワクの高速船は楽しみでしかない

記事を読む

虎キチ 2023【AUG】旅行記(5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)

今日は「大阪」から予約した店に行くねん。 「代官山」 多分「虎キチ」この街に初

記事を読む

枚方 海鮮料理 心根 (こころね)

前回、このメンバーで会った時、「この人」が 「めっちゃええ店見つけてん!  今度、このメンバ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(2)peach レンタカー

最近、あまりにも乗りすぎて、 狭いとも思わんよーになった「peach」 それも「虎キチ」がよ

記事を読む

函館・青森(11) 函館 ラーメン専門 しお家 五稜郭店

函館の夜、最後の〆は、ラーメンに来てん。 ホテルもこの五稜郭やから、後は帰って寝るだけやぁ~~

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(2)宮崎市 大森淡水 うなぎ処 鰻楽

次は、いよいよ楽しみのランチタイムやねん! それも、大好物の「うなぎ」やねん。楽しみすぎ~る!

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(1)四国へ

今日は、仕事なんやけど、ちょっとプチ旅行! 朝イチで、車で突っ走ってくでぇ! 実は、今日

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(3)香川・三豊 手打うどん 小野

車で走ってんねんけど 「讃岐ツアー」は、結構、距離があるねんなぁ。 でも、このメンツ、何ならもっと

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑