*

北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO

公開日: : 最終更新日:2019/01/28 大阪市北区, 焼き鳥, 大阪市

今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑)
北新地にあるこの店にやって来てん。

「焼鳥 YAMATO」


予約を入れたけど、早い時間しか空いてなかって、
それも2時間まで。


スピードアップで呑むでぇ!(笑)

「生ビール」


さっきもやったけど、改めて、今年もお疲れ様~!
来年もみんな元気に呑みまくろなぁ!
プッハ~!

【先付】

【前菜】
・マモンエフィーユのカナッペとチュイール
・オメザンの黒胡椒ラスクとホワイトチキン
・レバーのスモークと25年物のバルサミコソース


いきなりの美味い前菜!


これ、めちゃくちゃどれもええ味付け~。

【造り】

お造り 6種盛り


「塩」「山葵醤油」「生姜醤油」が用意されてんねん。

ちょっとずつやけど鶏の専門店の
「お刺身」がたまらなく美味いなぁ。


【焼物】

・地鶏熟成肉の焼霜
・皮付せせり


鶏の熟成?
えらい時代になって来たねぇ。


でも、どれも旨味たっぷり!


めちゃくちゃ美味い。

せせり?
こんな、美味いせせり初めて食ったかもー!

【焼物】

・焼肝 コーヒーオイルの香りフランスヴァローナのカカオニプ
・特製ミニつくねバーガー


何ぃ?!
この可愛いバーガーは!
でも、しっかりと鶏つくねのジューシーさと、
これ専用に作られたバンズの相性抜群!

【煮物】
・筍
・若布
・よもぎ麩

【焼物】
・焼物 4種
・焼野菜

「ミニ大根」


可愛い大根!
この味噌とめっちゃ合うわぁ。

「海老芋唐揚げ」


海老芋の旨味が口に広がるねん!
いい意味、ねっとりと甘味がええわぁ。

「鶏ガラスープ」


このスープで皆、大絶賛!
こんな旨味が広がる鶏ガラスープ、もっと飲みたーい。

「肩」


「フリソデ」


「ネギマ」


鶏は、もう今までの料理で、美味いん分かってた!(笑)


素材の旨さはもちろんやけど、塩加減でも抜群やん。
どれも、調味料なんか全く必要なく頂いたわぁ。

美味かった~

そして、
「特製ミニつくねバーガー」


お持ち帰り~。
このバーガーが6つで「@1200」


こんなん、朝飯にぴったりすぎー!
ここは、また美味い鶏食べたなったら来たい店やわぁ。


「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【焼鳥YAMATO】

住所 : 大阪市北区堂島1-3-16 堂島メリーセンタービル5F 地図
電話 : 06-6347-1194
営業時間 : 17:30~2:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

本町・船場 カレー gu-te(グーテ)

会社の近くに出来たビルに 飲食店が結構入ってんねん。 その中でも、オープン前の告知から、

記事を読む

神戸・元町 焼き鳥 焼鳥のヒナタ

神戸の用事も済んだら、まだちょっと早いけど、通しでやってるこの店で、早夕食&呑みで締めくくろうかぁ

記事を読む

大阪港 うどん 築港麺工房 (チッコウメンコウボウ)

今日は「南港」に行っててん。 朝からサクッと終わる仕事やったから、 築港トンネルを抜けて、大阪港にや

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間やねー。 まぁ、ただ、次

記事を読む

大正 焼き鳥居酒屋 遊

大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い

記事を読む

西天満 おでん 大阪おでん・どて焼 ひとくち

今日は、虎キチの業界の会があって、 昼間は真面目に会議。(笑) 終わったら、さぁ、懇親会とい

記事を読む

塚口 炭火焼鳥  はまや

中華料理を堪能した後は、阪急塚口駅を超えた所にある、 焼き鳥店「はまや」へ。 しかし

記事を読む

福島 博多水炊き かこみや

じゃじゃ降りの中、福島へ。 しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに ミ

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ

記事を読む

野田 Shot Bar  Banana Moon

「ゆるり」を出た「炎の浪花男はん」に「ここ美味しかった〜、 ほな帰りまっさ!」って言おう思って振り

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑