堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
泉北に来る日やってん。
仕事も終わって、いつもこっちに来る時は
同行する相方と車で走っててん。
そういや、こいつ下戸やなぁ。
なんて思ってたら、
「虎キチさん、泉北にも美味い焼肉あんの知ってはりますか?」
もちろん、本名で呼ばれてんで。(笑)
「黒毛和牛 焼肉処 西矢」
そや!
オレも一杯やりたかったとこやで、相方よ!(笑)
予約もしてなかったけど
一杯でカウンターしか空いてなかった。
「瓶ビール @550」
「キムチ」
まずは「キムチ」で
ビールのウオーミングアップや!(笑)
「特選サービスセット @4980」
「ネギ塩タン」
ちょうどええ厚み!
このタンの旨味をよ~考えて
一番美味しい厚みにしてあるわ。
タンやのに、とろける脂の旨味がすんごいねん。
ネギののってないほうを片面焼いて、
くるくるっと巻いて食べるねんけど、
タレ、タンの旨味、抜群に美味い!
感動の塩タンやわー。
今日の特選部位「くり」、特選カルビ、焼きしゃぶ。
めちゃめちゃ綺麗な肉やんっ!
細やかな見事な霜降り。
まずは特選カルビいこかっ。
この中では一番脂あるねんけど、
全体的に綺麗な霜降り、焼くと表面に綺麗な脂の層ができるねん。
裏返すとこんがり綺麗な焼き目。
さっと炙るだけで十分。
あっさり塩で。
口に入れるとスーッととろけていくねん。
むちゃむちゃ肉の旨みが濃い?。
しつこくない脂が美味いわ。
焼きしゃぶ、これこそ、さっと焼くだけ!
すき焼きしても美味そうな肉やな(笑)
さっと炙るだけ、口の中ですぐ溶けてなくなる美味さ!
こら、しゅわ~~っとハイボールも
呑みたなるわぁ。
くりは赤身と霜降りの見事なバランス。
赤身の旨味がしっかり味わえて、後から霜降り脂がとろーりとろけるねん。
めちゃくちゃうまーい!
ホルモン四種、
シマチョウ、たんつら、コリコリ、かっぱ。
シマチョウはファイヤーしながら焼くんが醍醐味やな。
プニプニした食感、噛むほどに旨みが続くなぁ。
コリコリはめっちゃ歯ごたえええし、たんつらは
旨味が濃いなぁ。かっぱも程よい歯ごたえでうまかったぁ。
「和牛上ハラミ @1380」
このハラミ、すごっ!
ほんまにハラミ!?
上カルビ?みたいなビジュアル。
肉の美しさが際立ってるわっ。
これ見るだけで、美味いんがわかるなぁ。
焼くとまた、脂がええ感じ、柔らかくて肉の旨みが濃い?!
今まで食べたハラミの中で一番かもっ。
こってりタレのハラミも好きやけど、これはあっさりとハラミを味わえるねん。
めっちゃ好きー!
「たまごスープ @380」
ふわっふわ玉子がうまっ。
脂だらけの口の中をほっこりさせてくれるわぁ。
「ユッケジャンクッパ」
見た目はめちゃ辛そう。
海苔の香りがええな。
食べてみたら程よい辛味、スープがめちゃくちゃ美味いねん。
ゴマが効いてて、香りもええなぁ。
体があったまるわぁ。
こっち来たら、またリピートしたいええ店やわ!
今度も下戸な相方連れて(笑)
来たいなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【黒毛和牛 焼肉処 西矢】
住所 : 大阪府堺市南区和田120-3 地図
電話 : 050-5592-6832
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 月曜日(月曜日祝日の場合は翌日)
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
池田・石橋 蕎麦 そば太鼓亭 池田鉢塚店
今日は北摂に来てんねん。 10年以上前からこの辺、うろうろしてるけど 昔は、よーここの「お蕎
-
-
大東 餃子 丸正餃子店 本店
最近は、ここの電車を「JR学研都市線」って言うんやなぁ。 昔は「牛が引っ張る片町線」とか言われるく
-
-
堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店
車で堺を走ってたら、この店と目が合うてん。 そーいや、最近、来てないなぁ。 久々に、塩で行こ
-
-
中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋
仲ええツレが、「中百舌鳥」に引っ越したから、今日は 彼の為に、引越祝いしたるわぁ。 引越し祝
-
-
堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)
この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
美味い饂飩食べたいなぁ! それも、泉北の方面に居たら、 必然的にこの店を目指してまうわな!
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
和泉 うどん 讃岐うどん総本舗琴平製麺所
さぁ、来週は本場に「讃岐うどんツアー」やねん。もう、待ちきれんわ! ってことで(笑)「讃岐うどん総
-
-
池田 とんかつ 豚膳処 きいち 池田店
今日は、月に何回か来る北摂やねん。 いつもなら、会社を出る時に、ランチどこしよか? って考え
