泉佐野 中華料理 蒼龍唐玉堂 (So Ryu to gyoku do) りんくうプレミアムアウトレット
今日は「りんくう」にやって来た!
実は、ちょっと対岸に行くつもりやねんけど、
ちょっと時間ある(無理やり?)(笑)
から、「アウトレット」で遊ぼっ。
「蒼龍唐玉堂」
ここのランチは激戦やから、朝から来ても、
まずはランチの行列から並ぶみたいな感じやなぁ。
「選べる担々麺セット @1390」
担々麺は黒か白か紅。半チャーハンと油淋鶏付き。
紅をチョイス。
山椒のしびれる辛さがたまらーん!
唐辛子がそのまま入ってるやんっ。
ゴマがたっぷり、辛いスープと麺がからんで美味しいっ。
半チャーハンは、ふわぱら。
唐揚げもついてて、食べ応えばっちり!
「蟹レタスチャーハンとフカヒレスープセット @1790」
蒸し物とフカヒレスープ、杏仁豆腐付き
フカヒレはようさんは入ってないけど、
熱々のフカヒレスープはやっぱ美味いなっ。
蒸し物はシュウマイと翡翠餃子。
蒸し立てアツアツで、皮がもちもちして美味しい~。
チャーハンは、蟹がたっぷり入ってて、
蟹のええ出汁がでて、味がめちゃ美味いねん。
玉子がふわっふわ、ご飯もパラパラで、
そこへレタスのシャキシャキ食感がええわぁ!
こっち食べたら、さっきの「半チャーハン」との違いが鮮明や!
作ってはる人、絶対ちゃう!と、思う。(笑)
この「蟹レタスチャーハン」は、また食べたいわぁ。
さ、あの橋の向こうの楽園に
向かおうかぁ~~~!!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【蒼龍唐玉堂】
住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 りんくうプレミアムアウトレット2F 地図
電話 : 0724-64-6011
営業時間 : 11時00分~21時00分
定休日 : 施設休業日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 中華料理 百華扇
車で、松原(市)のこの辺走っててん。 ほな、信号待ちしてたら、前の方に どんどんお客さん入ってて
-
-
台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店〜新富市場
今朝の朝食も、ホテルのバイキングでコーヒーだけ飲んで 外に繰り出してん~~~ 今日は、「お粥
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」
-
-
熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)
今日は、大阪南部にやって来た。 ここの近くに来てたんもあって、そうや、前回 「お気に入り店」に入った
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ
-
-
和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや
いよいよ今年も終わり。 そんな「年越しそば」(行ったのはちょっと前やけど)(笑) は、大好きな「お蕎
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は岸和田に来ててん。 めっちゃ久しぶりやなぁ。 なんか旨いランチないかなぁと調べてたら、
-
-
和泉中央 インドカレー ダンニャワード
普段、なかなか来る事ない泉北なんやけど、 今日は休みで、昼からこっちの「コストコ」まで 行こうと
-
-
心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)
ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて 連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
なんやて! あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?! この前聞いてから、来たく