難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)
難波に居てて仕事完了!
今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら!
なんて、もったいない!(笑)
虎「●さん、この後、予定なかったらご飯行かへん?」
「一杯行かへん?」を、「ご飯行かへん?」
に変換すんのが難しかった。(笑)
「Sant-Angelo」
なんばシティのここにやって来た。
昔、何度か来たけど、見てみたらブログやる前やったねー。
今もやっぱり大人気!
20分くらい外で待って入れたわ!
「生中 @600」
イタリアンでもまずはこれ!!
プッハぁ~~。。
「パルマ産生ハムのシーザーサラダ @1200」
野菜を埋め尽くすくらいの生ハム、
そこに目の前でチーズをおろしてかけてくれんねん。
おろしたてのチーズがええ香り~。
野菜がシャキッとしてて、
クリーミーなドレッシングとチーズが美味いな。
生ハムはしっとりしてて、ええ感じの塩味。うま~い!
「ラムチョップ @580」
ラムチョップ、全くクセがなくて、
肉がジューシーに仕上がってるねん。
香草のええ香り、肉の旨味が存分に味わえるわぁ。
「牡蠣のオイルベーススパゲティ @1250」
パスタの味がめっちゃうまいねん。
塩味がきついわけやなく、素朴な牡蠣の旨味と
パスタの小麦のかおりが味わえるパスタやねん。
イタリアンやのに、ネギがのってるのんが斬新。
むっちゃくちゃ美味いっ!
「メルロー キャラフェ @1250」
これはワインにせなあかんよな~。
「セッテフォルマッジ @1800」
生地は外がサクッと香ばしくてミミが美味い~。
いろんなチーズの味がグワーッと口に広がる!
7種類もチーズがのってるねん。
モッツァレラやゴルゴンゾーラ、
どれもええチーズなんやろな、
まろやかでチーズの旨味が最高!
「ホットコーヒー @350」
最後はコーヒーでほっこり。
お料理が美味しいのはもちろん、
ここの店、接客がすごく良くて、居心地もええねん。
いつも並んでるんが納得、来て良かったぁ!
やっぱりここのイタリアン大好きやな!
今日の相方も大絶賛やった!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【Sant-Angelo】
住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 南館1F 地図
電話 : 06-6644-2855
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
[土・日・祝] 11:30~22:00
定休日 : 不定休(なんばCITYに準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (14)find us
最終日は、12時チェックアウトやってん。 朝はビーチでサーフィン眺めたり、 のんびりしてたら、あ
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
去年、このブログを初めて、すぐ位に、この店がオープンして、 ちょうど一年。 去年一年で食
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)
この前、「巡礼達成バーティ」で、かなりの毒舌ぶりを発揮してた あの店に(笑) 森之宮までチャリ飛ば
-
-
阪急梅田 立ち飲み KIRIN
週に2〜3日は仕事で阪急電車に乗って北摂の方へ行く ねんけど午後に行って夕方までに戻るパターンが多
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
道頓堀 うどん 今井 本店
そういや、最近、うどんと言えば「讃岐」になってるなぁ。 久し振りに、大阪人の原点、大阪うどん食いに
-
-
住之江・東粉浜 うどん(蕎麦) 麺屋・爽月(そうげつ)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日の「巡礼」先も、初めて行くトコやねん。
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(1)新大阪駅
今日は朝から、大阪の電車の玄関口にやって来てん。 「新大阪駅」 フライ
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑) 朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は