虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店
逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!
ええねん!近くでうどん探そう!
「山よし 佐文店」
車がバンバンここの広い駐車場に
入って行くのに釣られて入ってん。(笑)
昼時とも重なったけど、
めちゃくちゃお客さんでいっぱい!
「かけ @220」
太い麺はツルツルモチモチ、めちゃ美味しい!
お出汁はいりこが効いた優しい味わい、
シンプルなかけうどんが最高に美味いっ!
「おろし醤油 冷 @280」
「これぞさぬきうどん」な、剛麺!
太麺で、弾力があって、コシがすんごいっ!
インパクトのあるコシの強さがたまらんなぁ。
大根おろしがたっぷりで、あっさり食べれるねん。
むちゃくちゃ美味い~!!
「いもてん @110」
うどんのはしごするから、極力サイドメニューは
避けてたけど、一個くらいはええかっ。
ずらりと並んだ天ぷらを選ぶんも、香川のセルフの醍醐味。
サクサクのいもてん、芋が甘くて美味かったぁ。
この旅の行きしなに(讃岐うどん)食べたけど、
なんかめっちゃ久しぶりに食べた気になんなー!
あかん、「うどんスィッチ」入ってしもた!
【山よし 佐文店】
住所 : 香川県仲多度郡まんのう町佐文802-1 地図
電話 : 0877-43-7567
営業時間 : 6:00~15:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ ブラブラ 
-  
                              
- 
              2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑧ 愛媛・松山 道後温泉海を満喫した後は、 やっぱり、温かいお湯もええよなぁ~~ って、めっちゃ「松山」まで時間かか 
-  
                              
- 
              静岡・浜松 うなぎ あつみ「浜松餃子」は、めっちゃ、美味かったぁ~~。 ほな、次の名物っちゅうたら、もちろんアレやんなぁ。 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(10)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオスそう、もちろん、この旅の目的地はここ! 「イ・テリオス」 そう、海中散策やねぇ! 今回 
-  
                              
- 
              2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」 
-  
                              
- 
              長居 うどん 釜揚げうどん 一心今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする 
-  
                              
- 
              虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、 
-  
                              
- 
              2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(20) 帰阪 さらば琉球 そして事件が・・今回は、普段より、ちょい長めで 「沖縄」滞在したけど、やっぱり、 益々、この島が好きになったわ。 
-  
                              
- 
              2025【APR】旅行記 (7)東京・麹町 蕎麦 江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店今回は、宿泊は朝ご飯付いてないねん。調べたら、ちょっと歩いた所に、蕎麦屋さんあるやん。 「江 
-  
                              
- 
              2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 島野菜 しゃぶしゃぶ・そば いしぐふーそして涙のお別れ。 船のお別れは、やっぱり寂しいわぁ。 でも、今回はすぐに(笑) 戻って来るから、 


 
         
         
         
         
        