*

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

公開日: : 最終更新日:2022/01/28 居酒屋, 大阪市住吉区, 中華料理, 郷土料理

この前来て、いきなり
気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑)

「炭匠 薫」

 

大将は、中華のシェフをしてて、
地元(宮崎)の料理屋さんをしたくて、この店を開店。

でも去年開店したから、
コロナ禍でなかなか営業出来ずに大変やったみたい。

こんな頑張ってはる店は何とか応援したいねー。

「ハートランドビール @590」

 

多分、ここの大将、オレと酒の趣味が合いまくるねんなぁ。
珍しい、ハートランドでプッハー!

 

前回も大絶賛の「つきだし」
熱々、ホコホコで美味い~~。

「半熟卵のまぜまぜ野菜ポテトサラダ @560」

 

出てきた時ビックリした!
混ぜ忘れやないで、自分で混ぜて食べるポテサラやねん。
こんなん初めて~。
自家製マヨネーズを自分で混ぜるねんけど、じゃが芋の
細かさも好みに調整できて、こりゃええな。

 

じゃが芋の食感が残るくらいにざっくり混ぜて食べてみよっ。
玉ねぎ、レタス、じゃがいも、味玉、オニオンチップが入ってて、
具沢山なのがええな。
自家製マヨネーズがまろやかで、コクがあって美味しい!
玉子に味がついてるから、旨味を引き立てて、めちゃくちゃ美味いねん。

「トマトスライス!玉葱&りんごソース @430」

 

玉ねぎがたっぷりのソースは、りんごの酸味と
玉ねぎの甘みがトマトに合うなぁ。
トマトの旨味が引き立って、むちゃくちゃ美味しいっ!

「ハイボール @480」

 

シュワッと味変!!

「宮崎じどっこ地鶏炭火焼きタタキ盛り @1120」

 

オススメを聞いたら、タタキをすすめてくれて、頼んでん。
左からもも肉、ムネ肉、ささみの3種類。
ささみは柔らかくて、めっちゃ甘味のある肉質、うまっ!
ムネ肉は身はあっさり、皮がめちゃくちゃ香ばしい!
もも肉は、程よく脂があって、噛むほどにお肉と脂の
ええ旨味が感じられるねん。

 

九州の甘い醤油がこれまた合うんやなぁ。
生姜やみょうが、すだち、ねぎ、薬味をたっぷりつけて食べるんが美味。
たたき最高!

「宮崎じどっこレア地鶏焼き 180g @1620」

 

これは来たら絶対外されへん。
ここのじどっこ、めちゃくちゃ美味いねん。
肉がとにかく柔らかくて、旨味がしっかり美味い!

「そのままごぼうのカリカリ唐揚げ @560」

 

よくゴボウの揚げたメニューあるけど、
ここのゴボウのカリカリ揚げ、ゴボウがめっちゃ太い!
太いけどゴボウが柔らかくて、味がついててうま~!

これは、そろそろ前回キープした「焼酎」タイムやねぇ~。

「芋焼酎 八幡」

 

この焼酎、前回呑んで惚れこんでしもて、速攻で「ボトル」入れてん。
芋の風味が鼻に抜けまくり!
この芋感がたまりまへーん!

「裏名物!本格鉄鍋麻婆豆腐 @980」

 

今回絶対食べようと思ってた1つが麻婆豆腐やねん。
コロナ禍、ランチ営業してはった時に、大人気やってんて。
お店は和なイメージやのに、麻婆豆腐は本格的!

 

花椒がたっぷり、香りのええシャープな辛さがぶわっと広がるねん。
辛さだけやなく、旨味がめちゃくちゃ濃厚!
本格麻婆豆腐が和のお店で
食べられるなんて、めっちゃええやーん!

「麻婆豆腐用ちょこっとご飯 @150」

 

この麻婆豆腐、ちょこっとご飯が欲しい…
メニューにあるやんっ!
ちょこっとご飯!
白ご飯に麻婆豆腐を乗せて食べると、合う合う~!
ミニ麻婆豆腐丼がたまらなく美味いっ!

「きびなご」

 

焼酎のお供に、おススメ聞いたら、きびなごが合うって。
めっちゃ綺麗なきびなご、一夜干ししてあるねんて。
このきびなご、大きくて身がプリッとしてるねん。
頭から尻尾まで、まるまる食べれて、味わいが濃厚~!
ええ塩加減で、止まらなくなる美味さやわっ。

「一どん」

 

ちょっと珍しい「芋」あるからと
頂いてん。
これも、めっちゃ好み!!
でも、ボトルではないらしいわぁ。

また、次回もショットでもらおっ!

やっぱり、ここは通いまくる価値あり!
絶対的、おススメ店やわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【炭匠 薫】

住所 : 大阪市住吉区苅田5-13-19 第一門口マンション 1F 地図
電話 : 06-6606-6188
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日・第1、第3火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

長居でうろちょろしてたら、 老舗っぽい、この店見つけてん。 うどん屋さんやねんけど、 気に

記事を読む

不忍 食堂 うれしの

前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「

記事を読む

西天満 囲炉裏 好日庵

西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)

ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M

記事を読む

天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや

今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪

さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!

記事を読む

和歌山(6)串本 海鮮料理 串本旬彩 おおはし

今日の打ち上げは、ホテルからも近い、 この居酒屋さんにやって来た。 「串本旬彩 おおはし」

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店

金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう

記事を読む

寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番

今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^) 普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (3)KORI Restaurant & Bar

※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 初のバリ島! もちろん、初めての食事は「イン

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (7)ベトナム ホーチミン バインミー MY BANH MI(マイ バイン ミー)

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑