*

八尾 うどん処 加門

公開日: : 最終更新日:2025/08/29 うどん, 八尾市, 大阪府下

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。

5人で来てんけど、オレ以外、全員「八尾市民」やー!
めっちゃアウェイやー!(笑)

「うどん処 加門」

ここは、老舗の麺類屋さんで、八尾ではかなりの人気店。

昼時ともあって、超満員のお客さんやねー。

「缶ビール @450」

他の呑む人に誘われたから、一本だけ。(笑)
プッハー、うまいー!

「海老天カレーうどん @1200」

どんぶりからはみ出てるでっかい海老天がええわっ。
お肉や玉ねぎの入ったカレーは、お出汁がしっかり
効いたカレーやねん。
そんなに辛さはないけど、お出汁とカレーのバランスが
ちょうどよくて、トロミもええ感じ。

うどんはほどよくコシがあってモチモチ感も。
麺がしっかり絡んで美味しい!
海老天の衣にカレーが染み込んで、
プリプリの海老が美味かったぁ!

「鍋焼きうどん @1250」

関西のうどん屋さんの鍋焼きうどんええな、
鍋のまま来るから熱々なんも嬉しいっ。

大海老天ぷら、薄揚げ、えのき、しいたけ、鶏肉、わかめ、ネギ。
鰹の香りの出汁がうま~!
お出汁に鶏肉や揚げ、野菜の旨みもでてて、ええなぁ。

熱々のお出汁につかって少し柔らかくなった海老天の衣が美味いっ。
海老はプリプリ、食べ応えあるっ。
わかめも美味しいわかめで、出汁との具材の調和がええ感じ。

昔ながらの懐かしい感じの落ち着く
店内で食べる大阪うどん、美味かったぁ~!

大阪うどんは、やっぱりお出汁が決め手!
優しくて美味しいお出汁やったわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【うどん処 加門】

住所 : 大阪府八尾市安中町3-1-23 地図
電話 : 072-994-6905
営業時間 : 11:00 – 14:00
土日祝 17:00 – 20:00
定休日 : 年末年始
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)

堺市で「堺」って名前の付く駅って 3つもあるん知ってる?(笑) 堺に住むツレから「堺市駅」で

記事を読む

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

今日は、久し振りに「ブロガー」の集まりがあんねん。 最近ブログがよーやく「復活してる(?)人」

記事を読む

泉佐野漁港 青空市場 寿司 裕太朗寿し

前によく、同業者の会で、このBlogによくコメントくれる 『寅 先輩』達・・ (リアル友やねんけ

記事を読む

讃岐ツアー2010 No13 丸亀 うどん 夢う (ムウ) (セルフ)

今日7軒目。 丸亀で、もうすぐ「閉店時間」の店に駆け込んだわ!(笑) 危ない、危ない。セーフ

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

ちょっと前に、ツレから、 「何最近見つけた美味い店あるんやったら、も1人誘て行こや!」 それ

記事を読む

泉北・光明池 焼き鳥 和楽

泉北で夕方まで居ってんけど、あまりの暑さに帰る気を失せて しもて(笑)ビール飲む所、探してたら、見

記事を読む

岸和田 カレー・喫茶 唯我独尊 (ゆいがどくそん)

岸和田に来てんねん。 なんや、めっちゃ美味いカレーあんねん! って、今日の相方に誘ってもろてん。

記事を読む

豊中 中華料理・ラーメン やよい亭

「虎キチ」さんって、よー「この店」行ってはるから、 絶対、この店オススメでっせぇ! って情報を頂

記事を読む

兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店

今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑