*

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

公開日: : 最終更新日:2025/08/27 大阪市中央区, カレー, 各国料理, 大阪市

今日は休みで難波に居てんねん。

無性にここのカレーが食べたなってん。

「インドレストラン BINDU なんば店」

朝から下の高島屋、歩き回ったから、
喉乾いたなー!(←言い訳中)(笑)

「瓶ビール @600」

熱中症の心配もあるから、危ない危ない!(笑)

「タンドリーチキンランチ @1800」

タンドリーチキンと、選べるカレー、サラダ、
ナン(サダナン(プレーン)orガーリックナン)のセット。

プレーンのナンは一回おかわりできるねん。

カレーはキーマエッグ激辛をチョイス!

タンドリーチキンはスパイスがしっかり染み込んでて、
お肉が柔らかくて美味しいっ。

カレーはキーマで、激辛めちゃ辛い!
ひき肉の美味さ、スパイスの辛味、辛いけど美味い!
ナンは焼きたて熱々、外側カリッと中はモチッ、
バターが塗ってあって美味しいな。

ナンおかわりしてしもたわ~

「チーズナンランチ @1580」
「ランチドリンク @200」

カレー2種(日替わりともう1種類)、チーズナン、
パパド、サラダ、デザート

今日の日替わりカレーはかぼちゃ、
選べるカレーはチキン、辛さは辛口。

パパドはパリパリ香ばしくてビールのアテになるねん。
かぼちゃのカレーはスパイシーな中にも、かぼちゃの甘味があって、
ええバランス。

チキンのカレーはチキンがようさん入ってて、
柔らかくてうまっ。ここのカレーめちゃ美味しいねん。

チーズナンのチーズがめちゃたっぷり入ってて、
分厚くて一片がすごいボリューム!
チーズの濃厚な旨味とカレーの相性が抜群やわっ。

口の中のスパイス感を、
甘さ控えめのデザートとコーヒーでリセット。

やっぱり、ここのナンカレー、美味しいねー。

また来るでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2023/10/18

2022/03/17



【インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-18
高島屋大阪店 なんばダイニングメゾン8F 地図
電話 : 06-6684-9128
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~23:00
土・日・祝 11:00~23:00
定休日 : 不定休 ※高島屋大阪店に準ずる

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ

甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ

記事を読む

曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん

キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。

記事を読む

no image

新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ

あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店

記事を読む

森小路 焼き鳥 せいじ

やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる

記事を読む

南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋

ちょっと熟成しまくったネタ(笑) やねんけど、久しぶりの「ATC」(大阪南港)にやって来てん。 趣

記事を読む

長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち

記事を読む

大正 泉尾 なにわとんこつらーめん まんてん

今日はランチしに大正にあるラーメン「まんてん」に来てん。 メニューを見る前から「まんて

記事を読む

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑