2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉
道後温泉にやって来てん。
ここまでは「チン電」で来たけど、綺麗な電車でええねぇ。
「道後温泉」
ここは、去年、リニューアル工事も終わってん。
趣きを残しながら、やっぱりここは、この雰囲気でないとねー。
今回は、ゆっくりも入れなさそうなのでパス。
「道後の地酒 仁喜多津」
ここは、ちょっと離れた所にあって静かな場所にあんねん。
「道後一会」
日本酒の蔵があって、その横にある、
ショップで、試飲を楽しめたり買えたり出来るねん。
この日は暑いから、ちょっと腰据えて呑もかぁ!
「飲み比べ @2000」
ここは、数種類の「クラフトビール」も醸造してるから、呑ませてもらおー。
色々と頂きながら、あれはどうや!これはこうや!
が、楽しいおじさん達!(笑)
「愛媛の食卓 1970」
さすが、愛媛なのが、ここ!
よく、蛇口をひねったら●●(名産品)が出る」
とかあるけど、ここのはめちゃくちゃ!(笑)
どんだけ蛇口並んどんねん!!(笑)
なんと、全部の蛇口から
色々な種類の「みかんジュース」が出るねん。
種類によって値段もちゃうねんけど、
さっきの日本酒より高いっちゅうのは、どう言うこっちゃー!(笑)
さぁ、ボヤいたら、今日のメインイベント行こかぁ!
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
道後温泉公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園
東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (5)富山 蕎麦 立山そば JR富山駅構内店
朝食は、昨日から決めてるねん。駅にある蕎麦屋さん。 水の町「富山市」は、お蕎麦も美味しいねん
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(5)宿泊 ホテル ビスタ松山
今日の宿泊は、会議のある松山やねん。会議は「ANA」ホテルやねんけど、宿泊は、その真ん前のここやね
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ステーキ SAM’S MAUI 国際通り店
しばしの別れを「渡嘉敷島」に告げる時が来てしもた。 帰りは、那覇までのフェリー(約70
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも
-
-
2025【MAR】旅行記 (21)ベトナム ホーチミン 空港ラウンジ JALビジネスクラス
そして、夜。いよいよ戻る時やねー。 「grab」で空港に行くねんけど、超大渋滞!まぁ、想定済
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (5) 旅行記 in 東京 蒙古タンメン中本 品川店
そして、〆にやって来た! 品川駅の横に連なる電車の高架下に 「品達」なる「ラーメン店」が
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma
今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん
-
-
虎キチ in 北海道 (5)札幌 すすきの ジンギスカン 北えびす
そして、夕方は、ここで北海道名物頂くでぇ! 「ジンギスカン 北えびす」 ここもホテルか
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 沖縄・那覇 伊江島 食の家 しまぶくろ
前に来た時から、もうすでにハマってる店に、 また来ちゃった!(笑) 「竜宮通り社交街」