*

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ステーキ SAM’S MAUI 国際通り店

公開日: : 最終更新日:2016/11/22 沖縄県, 那覇市, ステーキ・鉄板焼き, 他府県

しばしの別れを「渡嘉敷島」に告げる時が来てしもた。

帰りは、那覇までのフェリー(約70分)
大型のフェリーは全く揺れる事もなく
目つぶってたら5分で那覇に着いた!!(笑)

沖縄の一番の繁華街っちゅうたら、
もちろん「那覇」の「国際通り」やねぇ。

ただ、最近はここもごたぶんにもれず、
都会資本とかの大きな店が多いねんなぁ。

「SAM’S MAUI 国際通り店」

ここもそんな雰囲気の店やねんけど、
無性~~~に、肉が食べたなってん。

なんや、ここは(も)外人だらけ!
スタッフもやぁ~。

「生ビール (オリオン中) @700」

ぷっはぁ~~
やっぱりダイビング後は(いつもやけど)
ビールにかぎるよなぁ~~(笑)

「プレミアム得セット @4980」(写真は2人前)

「美ら二種つまみ」

鴨ロースと紅芋のおつまみ。
鴨ロースは柔らかくて、ビールのアテに。

紅芋は芋の甘さがすんごいなぁ。

「スモークサーモン花咲きスタイル」

ドライアイスもこもこ(笑)

演出がすごいなっ。
外国のお客さんが楽しそうに、ビデオ撮ってるわっ!
サーモンにクリーミーなソースがかかってて、冷たくて美味しいわっ。

「サラダ」

グリーンサラダに、なぜかサーターアンダギーが。
これいるかなぁ?(笑)

「スープ」

ビーンズのスープ。アツアツを入れてくれるねん。
濃厚で美味かったわっ。

「特大大ぶり海老の貴族グルメスタイル
       &最上級サーロインステーキ」

海老はほんま大きくて、プリプリやねん。

せっかくの大きい海老やから、もうちょっと
あっさり味で食べたい気もするかなぁ。

ステーキは、肉質はまあまあなんやけど、
目の前で鉄板で焼いてくれる分、美味しさは増してるっ。

ちょっと、若い子向きで、おっさんには
ボリュームありすぎかもっ。(ー_ー)!!

「ガーリックライス 火山焼」

ご飯がファイヤー!
演出が相変わらずすごい(笑)

ガーリックとバターがきいてて、美味しいねんけど、
もうお肉と海老でお腹が結構きてる~。

その上、ご飯の後に
野菜炒め?? 順番、絶対間違ってるよなぁ?(笑)

鉄板で、目の前で焼いてくれるのは、
楽しいしファミリー向けやねんけど、
ちょっと大箱な感じもしたかな。

パフォーマンスと楽しさも求めるならありかもっ。

【SAM’S MAUI 国際通り店】

住所 : 沖縄県那覇市牧志1-3-53 地図
電話 : 098-861-9595
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (2)東京 ホテル 銀座グランドホテル

今回の「東京」は、毎年行われてる「虎キチ」業界の集まりやねん。 しかし!今年はちょっと昨年末

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 2) 讃岐・高松 骨付鳥 寄鳥味鳥(よりどりみどり)

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 高松に着

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(8)久米島~那覇 ステーキ ビッグハート 新都心店

さぁ、このステキすぎ~~る「久米島」も 後にせなあかん時間になってもーたな。 帰りは

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠

前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ

今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (9) 那覇空港 沖縄そば 帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやな! でも、悲しくもなんともないわ!(笑) 「那覇空港」

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 みつ子ばぁばの台所

前に来た時に寄ってみたみせやねんけど、 その時は、予約もしてなくて、超満員! 入れなかった店

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(2)那覇 沖縄郷土料理 元祖 ふみや 本店

那覇で今日は泊まりやねん。 空港からタクシーで泊港近くのホテルまで 近付いて来たら、聞いてないのに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑