2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 沖縄・那覇 伊江島 食の家 しまぶくろ
前に来た時から、もうすでにハマってる店に、
また来ちゃった!(笑)
「竜宮通り社交街」
この辺の呑み屋街は、
みんな「社交街」やねんなぁ。こんなん好きやわぁ。
「食の家 しまぶくろ」
そう、この店には、前も来たけど、
まだここの「伊江島」には行った事ないねん。(笑)
さすがに、ついこの前来ただけやから、
覚えててくれはったわ!(笑)
「つきだし」
ゴーヤのツナあえ。
ゴーヤ独特の旨味を最大限にアピールしてるわぁ。
噛むとシャキシャキ、ゴーヤのほろ苦さがええねぇ。
うまいこと味付けしてあるわっ。
「さーふーふーセット @1000」
ドリンク2杯と小鉢2つ、
オリオン生ビールと、泡盛で。
こりゃ安い!
「伊江島小麦天ぷら」
アオサの天ぷら、島鮮魚の天ぷらやねん。
アオサの香りが、口の中から鼻に抜ける?ぅ!
海の香りがすんごーい天ぷらやぁ。島の魚もあっさりでめちゃうまっ。
「島にんじん、島大根、青パパイヤの揚げ出し風」
めっちゃ珍しい一品やねんけど、
一度煮た野菜を揚げてあるねん。
揚げ出しの逆の発想やねんけど、
優しい大根の味付けと揚げた香ばしさが絶妙!
パパイヤなんて、虎キチには無縁な食べ物と思ってたけど、
甘い訳やのうて、カブか大根みたいな食感と美味さやねん。
「伊江島産島らっきょう @400」
やっぱ、沖縄で食べる島らっきょうの中でも、
伊江島産は、大きくてシャキシャキ感がええなぁ。
島らっきょうキングやなぁ~!(笑)
「島豆腐チャンプルー @600」
大きめ島豆腐がふわふわに仕上がってるねん。
ほんのり塩味と出汁の味、野菜だけやのに、
こんだけ旨味がでるねんなぁ。
ここの店、一見スナック風の
たたずまいやねんけど、料理が絶品!
安いし美味いし、
那覇に来たときは、是非いってみて~!
【前回訪問履歴】
【伊江島 食の家 しまぶくろ】
住所 : 沖縄県那覇市牧志3-10-5 アドビル2F 地図
電話 : 098-917-5222
営業時間 : 12:00~14:30、17:00~0:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
wp-yoko
関連記事
-
-
中九州旅行 ⑬ 帰阪 阿蘇くまもと空港
さぁ、いよいよ楽しい「中九州」の旅も 終わりに近付いてきたなぁ。 また、今回も「ホームシック
-
-
東京 虎軍団 東京ドーム 遠征 阪神タイガース2023(08/10 読売戦)
今日は、ちょっと今話題の「日大」に やって来た!!・・・いやちゃうか。(笑) この前「北海
-
-
2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング
そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホエールウォッチング」
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(2)那覇 高良食堂
着いたら、もうランチタイムも大幅に超えてるやん!腹減ったー。 久しぶりの「ゆいレール
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU SALO-SALO sutukil (seafood)(11)
美味いランチはないかと、ホテルのフロントの姉ちゃんに 聞いてみたら、ここを紹介されて行ってみてん。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(7)スキューバダイビング オーシャンブルー石垣
そして、今回も、もちろん海(中)へ!(笑) 「オーシャンブルー石垣」 実は、前に
-
-
四国ツアー(11)高知 日曜市
高知・・っちゅうたら、「かつお」 やねんけど、名所と言うたら? すぐに思いつくのって 「は
-
-
2024【APR】旅行記 (5)東京・池袋 イベント マリンダイビングフェア 2024
今日は、朝から「池袋」までやって来た。 今回は、東京に来た目的が「阪神タイガース」と「ここ」
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎
ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。