2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 沖縄・那覇 伊江島 食の家 しまぶくろ
前に来た時から、もうすでにハマってる店に、
また来ちゃった!(笑)
「竜宮通り社交街」
この辺の呑み屋街は、
みんな「社交街」やねんなぁ。こんなん好きやわぁ。
「食の家 しまぶくろ」
そう、この店には、前も来たけど、
まだここの「伊江島」には行った事ないねん。(笑)
さすがに、ついこの前来ただけやから、
覚えててくれはったわ!(笑)
「つきだし」
ゴーヤのツナあえ。
ゴーヤ独特の旨味を最大限にアピールしてるわぁ。
噛むとシャキシャキ、ゴーヤのほろ苦さがええねぇ。
うまいこと味付けしてあるわっ。
「さーふーふーセット @1000」
ドリンク2杯と小鉢2つ、
オリオン生ビールと、泡盛で。
こりゃ安い!
「伊江島小麦天ぷら」
アオサの天ぷら、島鮮魚の天ぷらやねん。
アオサの香りが、口の中から鼻に抜ける?ぅ!
海の香りがすんごーい天ぷらやぁ。島の魚もあっさりでめちゃうまっ。
「島にんじん、島大根、青パパイヤの揚げ出し風」
めっちゃ珍しい一品やねんけど、
一度煮た野菜を揚げてあるねん。
揚げ出しの逆の発想やねんけど、
優しい大根の味付けと揚げた香ばしさが絶妙!
パパイヤなんて、虎キチには無縁な食べ物と思ってたけど、
甘い訳やのうて、カブか大根みたいな食感と美味さやねん。
「伊江島産島らっきょう @400」
やっぱ、沖縄で食べる島らっきょうの中でも、
伊江島産は、大きくてシャキシャキ感がええなぁ。
島らっきょうキングやなぁ~!(笑)
「島豆腐チャンプルー @600」
大きめ島豆腐がふわふわに仕上がってるねん。
ほんのり塩味と出汁の味、野菜だけやのに、
こんだけ旨味がでるねんなぁ。
ここの店、一見スナック風の
たたずまいやねんけど、料理が絶品!
安いし美味いし、
那覇に来たときは、是非いってみて~!
【前回訪問履歴】
【伊江島 食の家 しまぶくろ】
住所 : 沖縄県那覇市牧志3-10-5 アドビル2F 地図
電話 : 098-917-5222
営業時間 : 12:00~14:30、17:00~0:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
wp-yoko
関連記事
-
-
岐阜・養老 養老ミート本店 養老うまいもん広場
養老公園を出て、向かったんは今日のメインやねん。 養老でお肉と言えば、当然「飛騨牛」やんか。
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん
翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(3)モーニング喫茶 リヨン
適当にホテルを取ってんけど、天然温泉のホテルで、 3回浸かりに行って最高に気持ちよかった!
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね
前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?
-
-
東京 虎軍団 東京ドーム 遠征 阪神タイガース2023(08/10 読売戦)
今日は、ちょっと今話題の「日大」に やって来た!!・・・いやちゃうか。(笑) この前「北海
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《22》】(9)ANA NH97便 HND-KIX
今回は、修行やけど、そんな雰囲気もなく、 そして、自分の楽しみでもなく「誕生日」を祝いに!の東京。
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭
2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol
そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)
行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」













