*

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 沖縄・那覇 伊江島 食の家 しまぶくろ

公開日: : 最終更新日:2016/05/05 沖縄県, 那覇市, 郷土料理, 他府県

前に来た時から、もうすでにハマってる店に、
また来ちゃった!(笑)

「竜宮通り社交街」

この辺の呑み屋街は、
みんな「社交街」やねんなぁ。こんなん好きやわぁ。

「食の家 しまぶくろ」

そう、この店には、前も来たけど、
まだここの「伊江島」には行った事ないねん。(笑)

さすがに、ついこの前来ただけやから、
覚えててくれはったわ!(笑)

「つきだし」

ゴーヤのツナあえ。
ゴーヤ独特の旨味を最大限にアピールしてるわぁ。
噛むとシャキシャキ、ゴーヤのほろ苦さがええねぇ。
うまいこと味付けしてあるわっ。

「さーふーふーセット @1000」

ドリンク2杯と小鉢2つ、
オリオン生ビールと、泡盛で。
こりゃ安い!

「伊江島小麦天ぷら」

アオサの天ぷら、島鮮魚の天ぷらやねん。
アオサの香りが、口の中から鼻に抜ける?ぅ!
海の香りがすんごーい天ぷらやぁ。島の魚もあっさりでめちゃうまっ。

「島にんじん、島大根、青パパイヤの揚げ出し風」

めっちゃ珍しい一品やねんけど、
一度煮た野菜を揚げてあるねん。
揚げ出しの逆の発想やねんけど、
優しい大根の味付けと揚げた香ばしさが絶妙!

パパイヤなんて、虎キチには無縁な食べ物と思ってたけど、
甘い訳やのうて、カブか大根みたいな食感と美味さやねん。

「伊江島産島らっきょう @400」

やっぱ、沖縄で食べる島らっきょうの中でも、
伊江島産は、大きくてシャキシャキ感がええなぁ。
島らっきょうキングやなぁ~!(笑)

「島豆腐チャンプルー @600」

大きめ島豆腐がふわふわに仕上がってるねん。

ほんのり塩味と出汁の味、野菜だけやのに、
こんだけ旨味がでるねんなぁ。

ここの店、一見スナック風の
たたずまいやねんけど、料理が絶品!

安いし美味いし、
那覇に来たときは、是非いってみて~!

【前回訪問履歴】

2016/03/01

【伊江島 食の家 しまぶくろ】

住所 : 沖縄県那覇市牧志3-10-5 アドビル2F 地図
電話 : 098-917-5222
営業時間 : 12:00~14:30、17:00~0:00
定休日 : 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

wp-yoko

関連記事

梅田・ルクアイーレ 宮崎郷土料理 宮崎酒場 ゑびす(エビス)

今日は朝から梅田に居ててランチタイム! 前に行った店の横にあった店が、 ずーっと気になってたから

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib

その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (18)福岡 新幹線 帰阪

そして、今回の帰阪は、新幹線やねん。行きは飛行機で帰りは新幹線。 「博多駅」

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (3) 慶良間諸島 スキューバダイビング

いつもこのブログを見てくれてはる人は、 「あー、虎キチまたか!」と、思われてると思うねんけど、

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇空港 食堂 空港食堂

そして空港へ。 空港でちょっと名物だけ頂きたいねん。 「空港食堂」 前に来てから、めっ

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇 琉球ダイニング 地酒横丁

那覇に居ててしたい事!? 「(離)島」ではなかなか無いここ、行って見よ~! 「琉球ダイニ

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (15)北海道・新千歳空港 北海道ラーメン道場 札幌飛燕(サッポロヒエン)

大阪では、最近御法度にしてるけど、 やっぱり、札幌の最後の〆にこいつは、行っときたいやんねー! (こ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(2) 北海道・登別 宿泊 第一滝本館

今日の目的地は「札幌」では無く、新千歳からは南西へ。 「南千歳」で特急に乗り換え!!

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング2 月の翼

今回は途中から(ダイビング)ショップが変わんねん。 いつものここのショップが、昨日までは一杯やったか

記事を読む

いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港 

9月26日〜28日まで福岡にいく事になってん。 と言うても、会議が福岡であって、それも会議は26日

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑