虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。
「JALダイヤモンドラウンジ」
羽田空港の「ラウンジ」は、めちゃくちゃ広くて、何箇所もあんねん。
利用客が多いんは分かるんやけど、
その一つだけでも「関空」にも分けてくださーい!(笑)
今年1年、ラウンジにはお世話になったけど、来年もお世話になれそうやねー。
「JAL137便」
そしていよいよ、今年最後のフライトは「今年15フライト目」
たった15フライトで「ダイヤモンドステータス」は、
申し訳ないけど、ありがたいねー。
またまた、来年も、飛び立つ前には、
ここで一杯やらせてもらいまっせー!(笑)
帰りもゆっくりと「クラスJ」でのんびり!
これにて「2021虎キチ JGC修行」は、終了!
伊丹に着いたら隣の「沖縄」からの便で
すごい数の「修学旅行生」が!!
12月の修学旅行で沖縄かぁ。
まぁ、それも想い出なるかもね!!
この翌々日には無事、100000FOP達成!
去年が「43回搭乗」で達成(これもかなり少なく達成)
それに比べて「15回」は申し訳ないレベル!!
来年(2022年)は「JAL恩返し搭乗」
しまっせぇ~~。(笑)
温かく見てもろた皆さん、(^o^)
おおきにー!
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (6) SHOPPING 物価
最近、円高やから、海外旅行がお得! でも、対米ドルほど、NT$(ニュー 台
-
-
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (8) 岡山・倉敷 台湾料理 あじ仙
倉敷来たら、行きたい店があんねん。 全然地元の名物では無いねんけど。 「台湾料理 あじ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (1) 新大阪駅 新幹線
今日は、「旅行」やねんけど、いつもとはちょっとちゃうねん。 最近、ようやく数年前に戻りつつあ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時で
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店
月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(1)大阪国際空港
今日は、早朝から、いつものえー所にやって来てん。 「大阪国際空港(伊丹)」 またかー!
-
-
谷町九丁目 散歩 高津宮とんど祭 たぶん(自称)日本一の屋台達
今日は、1月10日。 1,もう、今年もあと355日かぁ。(笑) 2,いや、今日は、成人式
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 早明浦ダ