中国料理 桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は「虎キチ」の業界の会議が梅田の
ヒルトンホテルであってん。
会議は よー寝たわ~!^^;
そしたら、今日は珍しく(笑)会の後に「会食付き」
なんやて!!
それも、めっちゃ行きたい店やん!
元気出て来た~(笑)
「桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店」
「ももだにろう」って読むと最後まで思ってたんは
内緒やでぇ~(笑)(とうこくろう)
「ビール」
「虎キチ、よう会議がんばったなぁ!」
と、誰も言わんから自分で言うといた!
オレにかんぱ~い!(笑)
さぁ、今日は「ノミホ」(飲み放題)つきやし
呑みまくんでぇ~(笑)
「桃谷樓宴コース @8400」
めっちゃええコースやねんっ!
楽しみやぁ~。
「前菜5種盛り合わせ」
前菜から、美味い~~~
ビールがすすむわぁ。
「気仙沼産胸ひれふかひれスープ」
気仙沼産やって!
めちゃくちゃ、味が濃いねん!
美味い~~サメ好き~~(笑)
「紹興酒」にチェ~~ンジ!
「北京ダック」
開けてみたら・・・
キレーな北京ダックやぁ!
味が濃いな~!!
ここのは分厚い豚饅みたいな皮で巻いてるけど、
これも美味いわぁ。
「鶏肉料理」
鶏と野菜たっぷり。
ちょっとピリ辛で、ええ味付けしてるなぁ。
「はまぐり、帆立、春雨の生姜炒め煮」
あっさり風な感じやねん。
でも食べたら味が濃くて
旨味たっぷり~~
「点心」
蒸し物も、素材もええから美味いわ。
「牛肉と筍、スナップえんどうの豆板醤炒め」
豆板醤がピリッ!!と、
辛みが後からやってくる!!
これ、めちゃくちゃ好きな味付けやなぁ。
「XO醤炒飯」
このチャーハン、
めちゃくちゃ海老をふんだんに使ってるねん。
XO醤も効いてて、後から辛みもあって
めちゃくちゃ美味い~~~
「デザート2種」
「ごま団子」に「杏仁豆腐」
まぁたまには、こんなええもん食べさせてもろても
ええやんなぁ!弊社最大の取引先さん!!(笑)
担当の「K原さん」また、美味しいん、期待してまっせ!
ごちそーさ~ん。
【桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店】
住所 : 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト5F 地図
電話 : 06-6342-5657
営業時間 : 17:00~23:00 土・日・祝 16:30~23:00 ランチ(全日)11:00~16:30
定休日 : 不定休日あり
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋
岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。 ここはNGKの前やから、
-
-
道頓堀 うどん 今井 本店
そういや、最近、うどんと言えば「讃岐」になってるなぁ。 久し振りに、大阪人の原点、大阪うどん食いに
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
ステイホーム期間中、何度か、テレビで 「テイクアウトメニュー」で出てた店で前に何度か来てる店やねん。
-
-
黒門市場 和歌山地鶏 とりいちばん
「虎キチ!黒門の焼き鳥いくぞ!」 色んな「写メ」もらうけど、焼き鳥屋の写メて!(笑) でも
-
-
難波 天ぷら 新喜楽 南店
高島屋に用事あって来ててんけど、終ったら、 ちょうどランチタイムやん!(←狙ってたくせに!)(笑)
-
-
福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
最近、「虎キチ」の周りではゴルフやる人が急増してるねん。 で、虎キチはどやねん? と言うと、昔はか
-
-
あびこ うどん うどん小屋
あびこに来ててんけど、 ランチするところを探しててん。 ちょっと目当てがあってんけど、
-
-
都島・東野田 ラーメン 紀州和歌山ラーメン たかし
あんまし・・・と言うか、最近はほぼ全く と言う位、夜(〆)にラーメンは、食べてへんねん。 嫌
-
-
南船場 居酒屋 SENBA道場(串ダイニングまんてん X ジョニーのからあげ)
今日は、ブロガーのオフ会があるねん。 それも会社のすぐそばで。。(笑) でも、時間はたっぷり
-
-
梅田 郷土料理 沖縄家庭料理と泡盛 島ぬ風 阪急三番街店(シマヌカジ)
(昨日からの続き) そして、外に出てみたら、 あっ、こんな所に「虎キチ第二の故郷」料理店が! 「